女性の平均年収 マーケターが把握すべきポイントとは?(3/3)

女性マーケティングでは平均年収の把握が重要

年代別平均年収を把握すべき理由

女性マーケティングの基本は、ターゲット女性が歩んでいるライフコースをきちんと想定することだが、あわせて確認しておきたいのが平均年収。同じライフコース女性でも、そのライフイベントを何歳で迎えているか?で、収入・貯金額・消費行動は異なる。

ライフイベントを迎えた年齢

「離職して子育て中のママ」のAさんとBさんを例に考えてみよう。二人は同じライフコースを歩んでいるが、次のような違いがある。

  • Aさん
    23歳で結婚、24歳で子誕生
  • Bさん
    36歳で結婚、37歳で子誕生

女性マーケティング

収入・貯蓄額の違い

結婚と出産の各ライフイベントは二人の間に13年の開きがある。となると、二者間で収入・貯蓄額の違いも出てくる。

  • Aさん
    夫も20代と仮定すると、夫婦ともに給料は少なく(=世帯年収が低い)、貯蓄額も少ない
  • Bさん
    夫も30代と仮定すると、夫婦ともにある程度の役職についていることもあり給料は20代の頃よりアップ(=世帯年収が高い)。貯蓄額も20代の夫婦よりも多い

消費行動の違い

収入・貯蓄額の違いは、以下のような消費行動の違いを生み出す。

  • Aさん
    (例)子どもは公立の幼稚園、安い賃貸アパートに住む、車はまだ購入しない、など
  • Bさん
    (例)子どもは私立の幼稚園、新築一軒家を購入、夫婦一台ずつ新車を購入、など

例えば車を販売しようと思ったとき、ライフコースだけでターゲティングを行っていると、Aさん、Bさん両方にアプローチすることになる。しかし、ライフコース×年齢別平均年収でターゲティングを行っていればBさんのみにアプローチすれば良いことが見えてくるので効率的にアプローチできる。

平均年収データの活用方法

ただし、最近は働き方・生き方の多様化で、同じ年代でも年収差が広がっている。「パラキャリ女子」に代表されるように、副業で稼ぐ女性、不動産や株などの資産運用に積極的な女性、ギグワークで複数の収入先を持つ女性など、年収アップを実現する女性が登場している(ただし彼女たちは、年収アップだけではなく、仕事を通じた自己実現を目的にしている場合もある)。よって、年代・年齢別平均年収データをマーケティングに当てはめることが必ずしも正解なわけではないが、補足情報として年代・年齢別平均年収を把握しておきたい。

 

【編集部おすすめ記事】
エリア別女性の平均年収 トップと最下位で60万円の差
幸福感を決めるのは年収の高さ以外にもある 広島大学
女性のヘルスケアワーカーの多くが「貧困レベル」、米研究
女性の貧困率 何歳代から高くなる?
【厚生労働省】生活保護、65歳以上が初の過半数超え 高齢者の貧困拡大

PAGE TOP
×