いつも『ウーマンズラボ』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。本メディアを運営するウーマンズは、女性ヘルスケア業界専門のパブリッシャーです。自社媒体の運営(BtoBメディア)、へルスケアビジネス専門の勉強会「ウーマンズ・ミートアップ」の開催、分析レポート発行、コンサルティングサービスを通して、女性ヘルスケア領域でビジネスを行う事業者の成長・イノベーション・マッチングをご支援しております。幅広い企業、外部組織、キーパーソン、有識者とのネットワークや、業界への情報発信力を強みに、「ヘルスケア事業者のPR・ブランディング・第一想起獲得」の支援もしております。新着記事は週1回、ニュースレターで配信中!
- 運営会社
ウーマンズ - 所在地
東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟14F - 電話番号
03-6457-1552(平日10時~17時) - お問合せ
こちらから(1営業日以内にご返信させていただきます) - リリース情報の送付先
こちらから(編集部直通の問合せフォームです)
最新の活動
ウーマンズ概要
■ビジョン
産学官の女性ヘルスケアソリューションが、広く流通する社会
■ミッション
女性ヘルスケア領域でビジネスを行う事業者の成長・イノベーションを支援する
■3つの強み
・女性ヘルスケア領域に特化した業界動向/生活者動向分析
・女性ヘルスケア業界への情報発信力
・女性ヘルスケア業界の産学官ネットワーク
■事業内容
いずれも「女性ヘルスケア」領域に特化した事業です。
- ビジネスメディアの運営
- イベント事業の企画受託、運営サポート
- コンサルティング事業
- ヘルスケア事業者のPR・ブランディング・第一想起獲得の支援
仕事実績、一例
■イベントの企画受託
- 蔦屋書店×ウーマンズ(2021.12/オンライン開催)
- 健康博覧会×ウーマンズ(2022.2/東京ビッグサイト開催)
- 大丸松坂屋百貨店 大丸梅田店×ウーマンズ(2022.5/大丸梅田店開催)
- イオンモール×ウーマンズ(2022.6~8/イオンモール内「バイアス」にて開催)
- 矢野経済研究所×ウーマンズ(2022.9/ハイブリッド開催)
- 朝日新聞社×ウーマンズ(2022.9/東京ビッグサイト開催)
- 健康博覧会×ウーマンズ(2023.2/東京ビッグサイト開催)
- 健康博覧会×ウーマンズ(2024.2/東京ビッグサイト開催)
※イベント実績集はこちら
■企業向け勉強会「ウーマンズ・ミートアップ」の開催
- 女性生活者の行動変容を促すヘルスコミュニケーションを学ぶ(登壇者:社会福祉士)
- 小学館編集長が伝える 女性の心を掴む、商品の魅力の伝え方(登壇者:「美的.com」編集長)
- 60~100歳の高齢女性マーケティング お金×健康×人間関係のリアル(登壇者:「老後の年表」著者)
- フェムテックの現実 5社が本音で語る!マーケの課題と解決策(登壇者:ライオン,大丸松坂屋百貨店,大広,ファミワン,薬剤師)
など
■ヘルスケア市場レポートの発行
女性ヘルスケア業界の最新動向や、女性の健康意識・健康行動・健康消費・健康トレンドなどをテーマに、独自調査や取材を通じた分析レポートを発行しています(レポート一覧)。日々の業務にぜひお役立てください。
講演登壇実績
女性ヘルスケアをテーマに各地で開催される、業界団体主催イベント、展示会、自治体主催イベントなどで講演させていただいております。各回多くの業界の方々にご参加いただいております、リピート参加が多いのが特徴です。最新の講演・セミナー情報はこちらに掲載。
運営SNS
- 【ニュースレター】(新着記事をお届け。平日週1回お届け)
- 【7日間のメール講座】(女性ヘルスケ事業を体系的に学べます)
- 【X】当メディア『ウーマンズラボ』公式
- 【X】ウーマンズラボ編集長アカウント
最新の女性ヘルスケア市場の動向インプットに
2024年度の最新の女性ヘルスケア市場動向を網羅的にインプットしたい方には、レポート「女性ヘルスケア白書 市場動向予測2024 〜健康トレンド・業界動向・女性ニーズ〜」がオススメです。年間で約2,000の事業者様にご利用いただく人気レポートです。
お問合せ
ヘルスケアビジネスにおけるPR・ブランディング・広告戦略でお困りのことがございましたら、支援実績豊富な弊社へお気軽にご相談ください。タイアップのご依頼もお待ちしております!
(最終更新 2025年1月)