【登壇企業を募集】働く女性に、ヘルスケア商品の魅力を直接プレゼンできるPRイベント(購買促進/ファン育成/口コミ醸成に)

企業が女性へ直接、商品の魅力を20分間プレゼンできるオンラインイベント「ワタシのカラダ オンラインスクール」を開催するにあたり、ご登壇頂ける企業様の募集を開始しました。聴講者は、女性特有の健康課題のケアに関心が高い働く女性たち。プレゼンを通じて、貴社商品の購買促進・ファン育成・口コミ醸成に繋げていただけます。ぜひ、スクール講師としてプレゼンへご登壇ください(主催:サンケイリビング新聞社『シティリビング』 / 運営協力:ウーマンズ)

イベント概要

「ワタシのカラダオンラインスクール」は、企業が直接、働く女性に向けて商品の魅力を20分間プレゼンできるPRイベントです。聴講者は、女性特有の健康問題やケアに関心の高い働く女性たち。

店頭等での販売・パッケージデザイン・CM・ウェブサイト・チラシ・SNSでは伝えきれない「商品の魅力」「ユーザーから寄せられる声(効果)」「正しい使い方」「開発ストーリー」を貴社から直接、女性消費者に口頭で伝えることができます。

「情報が多すぎて商品の良し悪しを判断できない」「ネットの口コミだけでは不安」「店員に質問しづらい」「何を基準に商品を選べば良いか分からない…」「商品は良さそうだけど…耳にしたことがない企業名…。安心して使えるの…?」と購入を迷っている女性消費者の購買促進、ファン育成、口コミ醸成などに繋げていただけます。

 

イベント登壇により期待できる成果

  • 商品の購買促進
  • ファン育成
  • 口コミ醸成
  • 認知向上
  • 消費者の声をダイレクトに収集
    など

 

イベント登壇中/登壇後は、こんなコトができます!

プレゼンを行うだけではなく、イベント登壇時・登壇後に下記のような工夫をしていただくと効果をより一層高めることができます。

イベント登壇中

ご登壇中にQRコードを画面に表示したりチャットにURLを流すなどしてSNSフォロワーを増やしたり、キャンペーンサイトへの誘導やメルマガ登録を促すといったことも可能です。ご登壇後は、ぜひ聴講者の女性たちとのコミュニケーションをご継続ください。

イベント登壇後

貴社ご登壇後に、聴講者にアンケートを実施します(=女性消費者の声の収集)。貴社のマーケティング施策の戦略立案にお役立てください。また回収したアンケート結果は「女性たちから当社商品・サービスに頂いた感想」といった形で、貴社HPやSNS、他各種販促活動でご活用いただけます。

 

聴講者層

聴講するのは、国内主要都市5地区の約2.4万のオフィスに37万部を発行する、働く女性向けのフリーペーパー『シティリビング』の読者。特徴は以下。

  • 女性特有の健康問題やケアに関心が高い女性
  • 常にアンテナを張っていたいが、育児や仕事に追われている女性
  • 仕事終わりに自宅でゆっくり、健康に関する情報収集をしたい女性
  • 気になる商品を詳しく知ってから購入を決めたい、探究心旺盛な女性
  • ヘルスケア知識を共有したい夫婦やカップル

 

聴講者の感想

過去に開催した際に寄せられた聴講者の実際の声をご紹介します(一例)

  • 全く知らなかった商品でしたが、登壇社のプレゼンを聞いて、おすすめ度が半端ないと感じ、効果が期待できそうなので自分向けのものだと思いました(34歳)
  • 今回紹介された商品に興味があったので、プレゼンを視聴して買ってみようと思いました(26歳)
  • 親しみやすく聞きやすいプレゼンテーションでした。 これからドラッグストアに行くのでさがしてみます(33歳)
  • 知らない商品で、たぶん商品を見ただけだと使用方法や効果がイメージつかないだっただろうから、プレゼンを聞くことができてよかった(36歳)
  • デリケートゾーンに使用する商品はとても抵抗がありましたが、今回のプレゼンを拝見して全然怖くないものだと理解できました(40歳)
  • 短い時間ながら、知りたい情報がギュギュッと詰まったプレゼンでした。音質も聞き取りやすく、終始ストレスなく視聴できました。チャットで質問もしやすいし、今回のような30分程度のプレゼンは今後も視聴したいです(37歳)

 

登壇企業の感想

過去にご登壇いただいた企業様の実際の声をご紹介します(一例)

  • 「売り場で対面でしかできないコミュニケーションをオンラインで直接できる」のは非常に魅力的。商品開発の思いに共感していただけることは、ファン化にもつながるうえに、リアルボイスは今後の商品の改良にも役立ちそう。
  • 直接消費者に商品のこだわりポイントを話すことができると、消費者の購入意欲が高まることを実感。今後もこういった場でプレゼンする機会の重要性を感じました。
  • オンライン開催中は想定以上の質問が飛び交い商品に関心を寄せていただいていることが実感できました。また視聴後のアンケート結果から具体的に視聴者の方それぞれに感じた事を拝見することができ弊社としても消費者意見・ニーズとして流通との商談にも活かせるため(現在は商品スペックを提示するにとどまり、男性バイヤーさんの場合、売れる商品なのかピンときてないことが多い)非常に有効なリアルボイスが集められた。
  • 視聴者様からの質問が多く、驚きました。また視聴後アンケート結果から好意的な意見はもちろんですが、「プレゼンした商品を使ってみたいと思わなかった」と否定的な回答した方の意見が収集できたことも参考なりました。今後のアプローチ方法、ターゲットの絞り込みの参考になりました。

 

登壇にあたりご準備いただくこと

  • プレゼン資料の作成
  • 開催日当日に、20分間オンラインでご登壇(貴社オフィスやご自宅からのご登壇可)

 

主催者側で実施すること

  1. 告知/視聴者集め/視聴者選定/視聴者への当選連絡など、視聴者管理作業一式
  2. zoomなど配信作業一式
  3. 当日の開催運営と司会進行
  4. 貴社ご登壇前に5~10分ほど、シティ×ウーマンズが貴社商品に関連したトークセッション実施
    >>企業様のご登壇(20分間)<<
  5. 視聴後アンケート実施作業一式(アンケートフォーム作成/収集/集計/報告書作成)

 

実施概要

  • 実施期間:2023年4月~5月末(予定)
  • 開催日時:平日19:00~19:45 (相談可)
  • 実施形態:ZOOMウェビナー
  • 参加女性数:約200名前後
  • PR時間:商品プレゼン(20分間)+ 視聴者からの質疑応答(10分間)
  • 登壇料:有料(詳細はお問合せください)

 

募集要項

  • 女性向けのヘルスケア製品(フェムテック含む)をお持ちの企業様
  • 2023年4月~5月の登壇が可能な企業様
  • 20社限定(登壇枠が埋まり次第、受付終了)

 

詳細・お申し込み

過去開催時の事例、登壇料金、聴講者の属性など。詳細情報ご希望の企業様はお気軽にお問合せください。

  • お問合せ
    ※フリーメールアドレスによるお問合せはご遠慮ください
    ※ご登壇時にプレゼンしたい商材について、必ずご記載くださいますようお願いします

 

主催/運営協力

主催:シティリビング(サンケイリビング新聞社)

シティリビング(サンケイリビング新聞社発行)は働く女性向けのメディアとして国内主要都市5地区の約2.4万のオフィスに情報誌を発行。同時にウェブメディアも運営。まもなく創刊40周年を迎えるシティリビングは創刊時から、働く女性の健康課題に向き合い、健やかに日々の業務に取り組めるよう、また日常生活を快適に過ごせるよう情報を届け様々な企画、イベントを開催してまいりました。常に読者調査や座談会等を行い働く女性のニーズを把握、知見、経験を活かし高い反応率、高い集客力が強みです。近年では特に「フェムケア」「フェムテック」という言葉が先行してしまい、読者(=働く女性)の中には本来積極的に入手すべき、ヘルスケア情報を「わからないもの」「自分とは関係のないもの」として遠ざけてしまっている人たちも見受けられました。よって、シティリビングでは現在適切な形での情報提供および自分事化できるような情報発信がまだまだ同分野において不足していると考えます。シティリビングでは徹底的に読者(=消費者)にアクションを起こしてもらう記事提供、プロモーションにこだわる企画を協賛社やパートナー企業とともに設計しています。

運営協力:ウーマンズ

女性ヘルスケア市場専門のシンクタンクカンパニー「ウーマンズ」は、10年以上にわたる業界動向分析・生活者分析を強みに「コンサルティング事業」「ビジネスメディア運営(当メディア『ウーマンズラボ』)」「イベント企画」を法人へ提供。企業と生活者をつなぐ企画力を強みに、多くの企業様のヘルスケアマーケティング支援を行っています。2022年は「女性ヘルスケア」をテーマに大丸松坂屋百貨店、イオンモール、朝日新聞社、矢野経済研究所、健康博覧会とイベントを開催。女性ヘルスケア市場の概況を短期間で理解できる7日間のメール講座は1万社以上の方々にご活用頂いています。無料ご登録はコチラから。

 

 

 

PAGE TOP
×