女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

高血圧管理・治療ガイドライン2025、6年ぶりの改訂

女性ヘルスケア市場を日々ウォッチしているウーマンズラボ編集部が、厳選して良書を紹介するコーナー、ウーマンズ図書室。今回のテーマは「高血圧」。

6年ぶりの改訂となる、日本高血圧学会による最新の治療ガイドライン。高血圧の診断基準は、これまでと変わらず最高血圧140以上、最低血圧90以上とした一方で、75歳以上の降圧目標では、これまでより10ずつ引き下げ、最高血圧を130未満、最低血圧を80未満に。ガイドラインでは、血圧管理の全体像から、高血圧患者の管理・治療までを網羅。周産期女性や小児領域の高血圧にも言及。

 

【編集部おすすめ記事】
高血圧症のヘルスケアサービス、指針を公開 日本高血圧学会など
【生活習慣病予防月間】女性の高血圧症の状況、年代別割合
女性の脂質異常症の状況、「強く疑われる者」の年代別割合
医学会発「指針」が健康行動促進の鍵「指針がヘルスケアサービスを利用するきっかけになる」
売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策

PAGE TOP
×