世界の主要ヘルスケアニュースを振り返り、2024年はどんな1年だった?
海外のヘルスケアニュースをウォッチしている『ウーマンズラボ』編集部が厳選、2024年に話題になったヘルスケアニュースを一挙振り返り!
今年は国内で「女性の健康総合センター」が開設し、国による女性の健康推進が本格化しました。これは世界的に見られる流れで、マッキンゼー健康研究所と世界経済フォーラムによる啓発や、米大統領や著名人による女性の健康支援に関するニュースがその一例。業界内でも大きな注目を集めました。これまでも女性の健康支援は各国で進められてきましたが、これまでとの大きな違いは、女性の健康課題を、生理や妊娠・出産といった女性だけにある健康課題にとどまらず、男女共通疾患にまで視野を広げ、幅広く捉えようとしている点。健康・医療・ウェルネス領域における各国の性差研究が、2025年以降に活発化する見込みです。
2024年は、心身に不健康をもたらす食べ物や広告、SNSなどの民間サービスに対する規制や議論も各国で活発化しました。英国でファストフードの広告を禁止する動きを取り上げたニュースは、驚きとともに、ウーマンズラボ読者にも多く読まれました。”見て見ぬふり”が常態化していた、日常生活に潜むさまざまな”不健康要素”を社会的に排除しようとする動きが、特に今年は加速度的に進んだ1年でした。今後は、単純にヘルスケア市場の成長性に期待を寄せて新規参入を目指すケースのみならず、”不健康要素”の社会的排除を免れるために全くの異業種から参入する、という事例も相次ぐでしょう。
自社の製品・サービスは、生活者の健康に貢献できているか?不健康を引き起こしていないか?企業責任は、ヘルスケア事業者にとどまらない、あらゆる事業者に今後強く求められていきそうです。
- 女性の健康課題の対処で、2040年までに世界で年間1兆ドルの経済効果 マッキンゼー
- 米、大統領令で「女性の健康調査を強化、2億ドル拠出」
- ビル・ゲイツの元妻、女性の健康支援に375億円 資金提供に向けたグローバル公募を開始
- 子どもの心身への悪影響で、スマホ利用の規制が世界的に加速 各国の動向
- 米NY、メンタルヘルス危機でSNS提訴
- イギリス、一部でファストフードの広告を禁止
- WHO アルコールと砂糖入り甘味飲料への増税を要請
- その他、世界のニュースはこちら!
運営元

本メディアを運営するウーマンズは、「産学官の女性ヘルスケアソリューションが、広く流通する社会」をビジョンに掲げ、女性ヘルスケア領域でビジネスを行う事業者の成長・イノベーション・マッチングを支援しています。女性ヘルスケア業界専門のパブリッシャーとして、業界ニュースの配信、市場分析、レポート発行、カンファレンスを開催。最新レポートや新着セミナーのご案内、ヘルスケア業界の重要ニュースなどは、ニュースレターで配信中。ぜひご登録ください!

「女性ヘルスケア」をテーマに、ビジネスカンファレンスの企画開催/BtoB展示会の企画開催/BtoCイベントの企画開催/業界人限定の交流会などを実施。多様な形で、企業動向や生活者動向に関する情報を集め、分析し、整理して、業界の皆さまに最新の知見をご提供しております