女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

ハナミスイ×Civic Force、女性の避難生活の課題に対応 デリケートゾーンケア製品を被災地へ 

災害支援団体の公益社団法人Civic Force(東京・渋谷)と、デリケートゾーンケア製品を展開するハナミスイ(東京・新宿)が、災害時の女性支援を強化する取り組みを開始した。Civic Forceが、被災地での女性支援活動の一環としてハナミスイの製品を配布する。

【出典】Civic Force(左:ハナミスイのトイレに流せるミニ ウェットワイプ「アウトクリア」。右:同使い切りタイプの腟洗浄器「インクリア」)

 

災害時は、断水や避難生活の長期化により衛生環境が悪化するため、生理やおりものによる不快感や膣トラブルなど、特に女性にとっては身体的・精神的な負担が大きくなる。そうした課題に対し、迅速かつ的確な支援を届けることを目的とした取り組み。能登半島地震をきっかけに、災害時の女性支援への必要性を強く感じ、今回の協働に至ったという。

 

【編集部おすすめ記事】
災害経験のある女性に聞いた、災害時に最も困ったこと
防災領域で進むジェンダー配慮、見落とされてきた”災害時の女性視点・健康問題”
災害関連死、約8割が3カ月以内に死亡 女性の死亡事例集
女性・認知症・要配慮者を対象にした災害対策ガイドブック
ヘルスケアビジネス、今後の3大トレンドは? ヘルスケア企業117社を調査

PAGE TOP
×