女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

エーザイ×セブンイレブン、店舗で脳のセルフチェックツールを販売開始

エーザイは今月22日、セブン‐イレブン・ジャパンと連携し、脳の健康度を測定できるセルフチェックツール「のうKNOW」短縮版のトライアル販売を開始した。都内の一部店舗で展開し、価格は税込550円。販売期間半年間。

【出典】エーザイ

 

「のうKNOW」はトランプを用いる簡便なデジタルテストで、反応速度や記憶力などを測定する。ユーザーがパソコンやスマートフォンを用いて一人で短時間で受けられるため、日常生活に取り入れやすい。これまで健診機関や研究機関、自治体、企業などへ提供してきたもので、今回の短縮版では、視覚学習と記憶力を約10分で確認できるようにした。

エーザイは「認知症と共生する社会」の実現に向け、他産業と連携した“認知症エコシステム”の構築を推進しており、生活者に身近なコンビニで販売することで、認知症対策につなげたいとしている。

 

女性ヘルスケアビジネスの戦略ハンドブック2025

女性ヘルスケアビジネスのマーケティング設計にあたり必須の基礎知識を多角的な視点から解説する、大人気の業界入門書。初めて女性ヘルスケアビジネスに従事する業界初心者、改めて理解を深めたい中級者、自社製品・サービス・戦略のどこに課題があるのか分からず対策に悩んでる担当者におすすめ!貴社事業の発展に、ぜひ本レポートをご活用ください。詳細・レポートのお申し込みはこちら

女性ヘルスケアビジネス戦略ハンドブック2025(リサイズ)

 

 

【編集部おすすめ記事】
認知症のヘルスケアサービス、指針を公開
女性における「カフェイン摂取」と「認知症・認知障害」の関連
認知症とMCIの人の消費行動、2025年の経済インパクトは14.7兆円
認知症サービスのカオスマップ2025
認知症のバリアフリー化が企業のビジネスチャンスに

PAGE TOP
×