大阪万博でヘルスケアビジネスの国際イベント「GHeC」開催、女性の健康・医療技術・ロンジェビティを議論
経済産業省とジェトロが大阪・関西万博で共催する「GHeC(Global Healthcare Challenge)」のウェブサイトが、今月1日に公開された。
経産省が2016年から開催してきた、国内のヘルスケアスタートアップを対象としたビジネスコンテスト「JHeC(Japan Healthcare Business Contest)」のグローバル版に位置づけたイベントで、ビジネスコンテストの他、ヘルスケア分野のキーパーソンによるシンポジウムや商談会を2日間にわたり行う。シンポジウムでは、「女性の健康」「ヘルスケアスタートアップのエコシステム」「医療技術革命」「老化」「ロンジェビティ(健康長寿)」 などをテーマに国内外の有識者が登壇し、議論を繰り広げる。ビジネスコンテストでは、国内外の20のファイナリスト企業が登壇する。
女性ヘルスケアビジネスの戦略ハンドブック2025
女性ヘルスケアビジネスのマーケティング設計にあたり必須の基礎知識を多角的な視点から解説する、大人気の業界入門書。初めて女性ヘルスケアビジネスに従事する業界初心者、改めて理解を深めたい中級者、自社製品・サービス・戦略のどこに課題があるのか分からず対策に悩んでる担当者におすすめ!貴社事業の発展に、ぜひ本レポートをご活用ください。詳細・レポートのお申し込みはこちら。
【編集部おすすめ記事】
■ヘルスケア市場で参入企業が少ない有望の4領域、編集部が2024年を振り返り
■スタートアップ支援策まとめ、ユニコーン数増「5ヵ年計画の効果は出始めている」
■女性の健康意識・健康行動・ヘルスリテラシーがわかる記事、33選
■ヘルスケアスタートアップと大企業どう付き合えばいい?連携・出資・買収手引き書
■売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策