近鉄百貨店、婦人科・乳腺外科などの医療モール「あべのウェルビーイングテラス」オープン 百“価”店への生まれ変わり目指す
近鉄百貨店は今年7月、医療モール「あべのウェルビーイングテラス」を開業する(大阪市阿倍野区)。地上4階建てで、テナントは婦人科・乳腺外科、内科・循環器内科、皮膚科、調剤薬局、レストラン。地域住民の健康とQOLを向上させるウェルビーイングの拠点を目指す。
同百貨店は、4月に発表した中期経営計画において「新たな価値創造事業会社=百“価”店」への生まれ変わりを目指しており、特に「あべの・天王寺エリアの魅力最大化」を重点取り組みとして掲げている。現在エリア内で運営する「あべのハルカス近鉄本店」「and」「Hoop」に加え医療モールの開業により、異なる役割・機能を持つ各館の連携を図り、新たな価値を提供したいとしている。
運営元

本メディアを運営するウーマンズは、「産学官の女性ヘルスケアソリューションが、広く流通する社会」をビジョンに掲げ、女性ヘルスケア領域でビジネスを行う事業者の成長・イノベーション・マッチングを支援しています。女性ヘルスケア業界専門のパブリッシャーとして、業界ニュースの配信、市場分析、レポート発行、カンファレンスを開催。最新レポートや新着セミナーのご案内、ヘルスケア業界の重要ニュースなどは、ニュースレターで配信中。ぜひご登録ください!

「女性ヘルスケア」をテーマに、ビジネスカンファレンスの企画開催/BtoB展示会の企画開催/BtoCイベントの企画開催/業界人限定の交流会などを実施。多様な形で、企業動向や生活者動向に関する情報を集め、分析し、整理して、業界の皆さまに最新の知見をご提供しております
【編集部おすすめ記事】
■生活満足度は男女ともに過去最高は本当?内閣府のウェルビーイング動向調査
■2025年広がる旅の新トレンド「長寿リトリート」ウェルビーイングな旅程進化
■女性の注目を集めた、マーケティング事例41選
■WELL認証、従業員がオートマティックに健康になれるオフィス空間が続々
■売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策