女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

LAVA、業界初のホットマシンピラティス開始 「ホットヨガ」と「ピラティス」の良いところ取りで女性に好評

全国で約700店舗のホットヨガスタジオを展開するLAVA Internationalは今月1日、温度・湿度を高めた環境でマシンピラティスを行う新プログラム「ホットマシンピラティス」の提供を開始した。これまで同社が培ってきた「ホットヨガ」と「マシンピラティス」のノウハウを融合して開発したもので、業界初(同社調べ)

体の柔軟性向上と関節の可動域を広げる環境下とするため、室温は約35度、湿度は約60%に設定。ピラティスの体幹強化・姿勢改善・ボディメイク効果と、発汗によるデトックス効果・ストレス解消効果で、爽快感あるエクササイズ体験ができる。

先行導入した店舗で実施したアンケートでは、ユーザーの94%が「柔軟性アップ」、81%が「姿勢改善」を実感したと回答しており、満足度は高いという。次の声が寄せられた。

  • 通常のマシンピラティスレッスンの倍ぐらい運動した感覚がありました。マシンピラティススタジオだと身体が冷えてしまう感覚があったため、ホットだと身体が温まって気持ちが良かったです(20代・女性)
  • 身体が無理なく伸びて心地よかったです。滝汗による爽快感と頑張った達成感があります(40代・女性)
  • 温かいスタジオでのピラティスは運動した実感が凄くありました。また受講したいと思いました(50代・女性)

現在、全国の一部店舗で提供。順次全国展開を進めていく。

 

【編集部おすすめ記事】
ティップネス新業態、目指すは「サードプレイスジム」 仕事・カフェ・美容ケアで取り込み狙う
フィットネス市場、需要急回復で6,500億円へ 急増するコンビニジム
I-ne、スキマ市場を狙ったコラーゲンプロテイン ターゲットは筋膜・体幹ケアに取り組む層
女性が実施しているスポーツ、年代別に20種目をランキング(10〜70代)
女性はコンビニジムよりスポーツクラブ派? 利用率は低いも高い関心
女性ヘルスケアビジネス戦略ハンドブック2025  市場全体像とマーケティング基本施策

PAGE TOP
×