未病改善&観光地の認知向上に 神奈川県の取り組み「歩く習慣化」
ドコモ・ヘルスケア(東京・渋谷区)が提供し、DeNAライフサイエンス(東京・渋谷区)が共同で開発・運営する、アプリを起動して歩くとdポイントがたまるアプリ「歩いておトク」は、11月14日(火)から神奈川県とのコラボレーションキャンペーンを開始する。

画像:ドコモ・ヘルスケア
2017年2月に実施した神奈川県とのコラボレーションキャンペーンが好評だったことから、第2弾の実施となる。キャンペーン期間中、「歩いておトク」の利用者はアプリ内で神奈川県内の観光地を巡る特別ツアーに参加することができる。ツアーにゴールすると、抽選で合計1,000名にdポイントが500ポイント当たるほか、DeNAトラベルで利用できるお得な旅行割引クーポンを獲得できる。キャンペーンにより、神奈川県の観光地を多くの人に知ってもらうと共に、未病改善の取組みとして利用者の「歩く習慣化」を支援する。
運営元

本メディアを運営するウーマンズは、「産学官の女性ヘルスケアソリューションが、広く流通する社会」をビジョンに掲げ、女性ヘルスケア領域でビジネスを行う事業者の成長・イノベーション・マッチングを支援しています。女性ヘルスケア業界専門のパブリッシャーとして、業界ニュースの配信、市場分析、レポート発行、カンファレンスを開催。最新レポートや新着セミナーのご案内、ヘルスケア業界の重要ニュースなどは、ニュースレターで配信中。ぜひご登録ください

ウーマンズでは「女性ヘルスケア」をテーマに、ビジネスカンファレンスの企画開催/BtoB展示会の企画開催/BtoCイベントの企画開催/業界人限定の交流会などを実施。多様な形で、企業動向や生活者動向に関する情報を集め、分析し、整理して、業界の皆さまに最新の知見をご提供しております
【編集部おすすめ記事】
■医療機関と連携 住人の健康守る「健康管理型マンション」
■広がる自治体のプレコンセプションケア、取組み事例3選
■郵便局でオンライン診療・服薬指導、全国2.4万局の活用と医療アクセス改善に向けた実証
■ウエルシア薬局、移動販売車「うえたん号」でオンライン健康相談サービスを開始