英テスコ、全国93店舗で「更年期コーナー」を常設へ、売り場には更年期製品のシンボルM-Tickを明示
英スーパーマーケット大手のテスコが今月から、英国内の大型店舗93店舗で更年期に特化した売り場を展開する。各メディアが報じた。
更年期女性のケアの選択肢を増やすことを目指す取り組みで、対象は更年期前後と更年期の女性。商品カテゴリーは、栄養、ヘアケア、スキンケア、セクシュアルウェルネス、消化器系の健康など。各アイテムが更年期女性の目に留まりやすいよう、売り場には、更年期に配慮した製品であることを示す世界初のシンボル「Mチェックマーク(M-Tick)」を明示する。
テスコは更年期のサポートに力を入れており、昨年2〜3月に英国全土の189店舗で試験的に導入した更年期の売り場が成功したことから、常設を決定したという。力を入れているのは、更年期女性の顧客だけではない。テスコで働く13万人以上の女性にも配慮しており、更年期を迎える女性従業員に向けては、ホットフラッシュへの対応として、通気性に優れた素材を使用したユニフォームを用意している。
売れるフェムテックの開発と販売戦略
フェム系商品・サービスのマーケティング戦略に役立つレポートをご用意しています。売れ行きに課題を感じている/販売スピードを加速させたい/流通量を増やしたい/戦略のPDCAを行いたい事業者様は、ぜひお役立てください。詳細・レポートのお申し込みはこちら。
【編集部おすすめ記事】
■フェムテック・フェムケアで更年期を症状別にケア、商品・医療機器・医療サービス6選
■女性の更年期症状の軽減には食事・運動・睡眠の3軸で対処を、健康ビッグデータ調査
■国内初、更年期のオンライン診療による治療効果を調査 8割が3ヶ月以内に改善
■進まない更年期女性の健康対策、社会の関心と政策のギャップに提言 日本政策医療機構
■女性ヘルスケア白書 市場動向予測2024年度版 〜健康トレンド・業界動向・女性ニーズ〜