化粧品購入のきっかけ「サイト・アプリは何で知った?」
Category:
女性のヘルスケア意識・行動・消費
「女性たちは化粧品を購入するサイトやアプリを、どのようにして知ったのか?」に関する20代、30代、40代の調査結果。プロモーション計画のヒントに。(BWRITE調べ「EC調査 化粧品編(2)サイト利用の理由」)
各年代、「メーカー公式サイト」「モール型ECサイト」「ネット検索」が上位3位にランクイン。年代ごとの違いは4位で見られた。
- 20代:ネットに表示された広告、店頭
- 30代:価格比較サイト・商品レビューサイト、店舗スタッフ、知人の口コミ、DM
- 40代:メルマガ
あわせて以下の記事もチェックしておこう。
<合わせて読みたい記事>
■女性向けホームページ制作の戦略ヒント11~女性マーケティング視点で考察~
<編集部おすすめ記事>
■楽天コスメ大賞2017上半期 TOP10にランクインした3強は?
■@cosme ベストコスメアワード2017上半期発表、人気コスメの傾向は?
■40代女性の心を捉えたのはどれ? コスメ大賞 例年と異なる傾向
■化粧品市場規模2兆円から考える、女性の心を掴むコスメ戦略
■anan売上2倍の大反響、表紙を飾った男性は今女性に大人気の俳優
■「もう買わない」資生堂マジョリカマジョルカ、ファンから大批判!