モバイル胎児モニターなどを販売、フェムテックで「妊産婦・新生児の健康」を強化 島津メディカルシステムズ

島津製作所の医用機器販売子会社、島津メディカルシステムズ(大阪)は、モバイル型の胎児モニター「分娩監視装置 iCTG」と、母体と胎児の健康データを監視するセントラルシステム「分娩監視セントラルシステムCentral i」の販売を開始する。

「iCTG」は、遠隔医療機器のベンチャー企業、メロディ・インターナショナル(香川・高松)が開発した国内初のIoT型胎児モニター。妊婦の腹部に装着することで遠隔地から胎児の心拍と妊婦のお腹の張りをモニタリングできるウェアラブルデバイスで、計測結果をスマホやタブレットに表示する。小型・軽量化により、従来は病院内でしか計測できなかった胎児の状態を、在宅や救急車内、外出先でも簡単に計測できるようにした。

 

【画像】分娩監視装置iCTG

 

「Central i」もメロディ・インターナショナルによる開発で、iCTGで計測したデータをクラウド経由でリアルタイム表示するソフトウェア。これまで胎児のモニタリングデータは、病院ごとに印刷された紙で管理され、病院間のデータ連係が難しかった。また、上位病院へ搬送中の救急車の中では最も胎児の状態をモニタリングする必要があるにもかかわらず、その手段がなかった。同製品は従来では実現が難しかった、病院間や病院とクリニック、妊婦の自宅、救急搬送中の救急車からなど、あらゆる場所のデータを連携し院内にて集中監視できるシステムで、クリニックや病院の医師、助産師らが同じデジタルデータを共有できる。

産科医の不足や産科施設の減少に加え、医師の働き方改革が進められる中で、特に地方での出産の維持は深刻な社会課題となっており、両製品の利用が広がることで、妊婦・胎児の生体情報を専門医が「いつでも、どこでも」モニターできる仕組みを各地域で構築したい考え。

 

【出典】メロディ・インターナショナル(分娩監視装置iCTGと分娩監視セントラルシステムCentral iの利用イメージ

 

島津メディカルシステムズは医療系フェムテックの知見を積んでおり、乳がん検査に用いるPET装置や、婦人科の卵管検査に用いるX線画像診断装置を製造・販売している他、グループ会社では妊婦から乳児へのB群レンサ球菌の感染を防ぐ検査キットなどを販売している。今回の2製品の販売は妊産婦と新生児の健康に焦点をあてたもので、今後、産科・新生児領域のフェムテックの取り組みを強化する。

 

 

 

【編集部おすすめ記事】
ヘルスケアビジネスの商機、どこにある? 事業戦略に役立つ記事5選
ファミマ、「コンビニエンスウェア」から吸水ショーツを全国で発売
ウクライナ、戦死兵の冷凍卵子・精子で出産可能に 法案可決
夫婦の妊活、男性パートナーの協力は得られるものの意見が食い違うのはなぜ?
【レポート】売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策

PAGE TOP
×