女性が自宅で常備している市販薬トップ10 4,000名調査で顕著な性差あり

女性が自宅で常備している市販薬はー?EDI事業のプラネット(東京・港)が、「薬の購入に関する意識調査」で明らかにした。

対象は20〜70代以上の女性2,000人と男性2,000人。自宅で常備している市販薬について、複数選択で回答してもらったところ、女性で最多は「解熱・鎮痛・鎮静剤」で51.7%だった。有訴者率が男性より女性の方が高い「頭痛」や、「生理痛」に備えて常備していることが背景にあると考えられる。上位10項目は以下。

  • 1位:解熱・鎮痛・鎮静剤(51.7%)
  • 2位:目薬(41.9%)
  • 3位:虫刺され薬、かゆみどめ薬(40.9%)
  • 4位:風邪薬(40.1%)
  • 5位:胃腸薬(31.0%)
  • 6位:肩こり・腰痛・筋肉痛の薬(27.7%)
  • 7位:整腸・便秘薬・浣腸(26.5%)
  • 8位:うがい薬(19.4%)
  • 9位:傷薬・消毒薬(18.8%)
  • 10位:下痢止め薬(13.5%)

 

性別の結果は以下。男女差が大きく女性に多いのは「解熱・鎮痛・鎮静剤」で、反対に男性に多いのは「下痢止め薬」だった。

 

女性の常備薬ランキング

【出典】プラネット

 

 

【編集部おすすめ記事】
男女それぞれが不足している栄養素トップ3、アプリユーザーのデータ分析で明らかに
「女性特有の疾病」と「性差に考慮した男女共通の健康課題」の研究に年間800万円、公募開始
性差医療・医学とは? 同じ病気や不調でも男女に違い 今後の新潮流に
女性に人気の健康グッズの共通項  ユーザー評価分析でわかった「健康消費を起こす新基準」
女性ヘルスケア白書 市場動向予測2024 〜健康トレンド・業界動向・女性ニーズ〜
売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策

PAGE TOP
×