女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

文科省「令和7年版 科学技術・イノベーション白書」公表、Society5.0の実現に向けた政策など

文部科学省は先月、「令和7年版 科学技術・イノベーション白書」を公表した。科学技術政策やイノベーション推進の取組をまとめたもの。

今回の特集は、「白書とともに振り返る科学技術・イノベーション政策の歩み ~科学技術基本法30年とこれからの科学技術・イノベーション~」で、戦後からこれままでの科学技術・イノベーション政策を振り返る。かつて日本は世界をリードする研究力を有していたが、2000年代半ば以降から国際プレゼンスは徐々に低下。研究開発競争が世界的に激化するなかで日本は遅れをとっており、ユニコーン級へと成長するスタートアップも少ない。科学技術・イノベーションの推進に向けては、スタートアップの支援や、企業・大学・スタートアップなどの連携が必要だとし、各施策の取り組みや施策の実施状況を解説。Society5.0の実現に向けた政策も掲載している。

 

【編集部おすすめ記事】
女性ヘルスケア業界で進むオープンイノベーション、読者と編集部が注目した事例10選
聖マリ×シンバイオシス、女性のがん死亡1位「大腸がん」の早期発見に向けた研究を開始
経産省、オープンイノベーション促進に向けたガイドラインを策定
ジェンダード・イノベーション(性差分析)の最新動向 性差ヘルスケアに役立つ情報まとめ
売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策

PAGE TOP
×