【啓発ツール】子宮頸がん、受診から診断・治療・経過観察のポイントを解説
子宮頸がんの基礎知識や、検査方法、治療法の選択、経過観察のポイントなどをまとめた、「子宮頸がん 受診から診断、治療、経過観察への流れ(国立がん研究センター)」。患者とその家族に向けて制作されたもので、がんと診断された後の行動や心の持ち方に始まり、子宮頸がんの進行期別の治療の選択肢や療養のポイントなどを図解付きでわかりやすく紹介。医師とのスムーズなコミュニケーションや納得のいく治療の選択ができるよう、受診前後のチェックリストも掲載。
【編集部おすすめ記事】
■エムスリー、子宮頸がんワクチン接種状況リアルワールドデータで可視化
■ゾフ、女性従業員1,600人に子宮頸がんリスク(HPV)検査キットを配布
■「がんの統計2025」公表、男女別・部位別の罹患数と死亡数
■子宮頸がんの状況 〜罹患率・死亡率・生存率〜
■売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策