ホテルの朝食ビュッフェにサプリメント 、お手軽ヘルスツーリズム
「ヘルシーに旅行したい」「旅行中もビューティケアをしたい」というニーズが高まる中、女性客を取り込むためにアメニティグッズや快眠グッズ、リラクゼーションやエクササイズプログラムの充実を図る旅館・ホテルは多いが、サプリメントを食事として提供しているホテルは珍しい。ホテル側も客側も煩わせることのない、お手軽なヘルスツーリズムだ。
ホテルの食事にサプリメントを提供して今ネット上で話題を集めているのが、会員制リゾートホテルのダイヤモンド有馬温泉ソサエティ(兵庫・神戸)。ここの朝食はビュッフェ形式で、通常の食事と同様にサプリメントのコーナーを設け、マルチビタミン、マルチミネラル、大豆イソフラボン、食物繊維、コエンザイムQ10などを並べている。女性に好評だという。
旅行中は食事のコントロールが難しい上につい食べ過ぎてしまうため、旅行中・宿泊中の体重増加や栄養バランスを気にする女性は多い。朝食でのサプリメント提供は、そんな女性たちの旅行中の「プチ罪悪感」を払拭してくれるお助けアイテムだ。
【編集部おすすめ記事】
■食品・飲料業界の世界トレンドは「健康とフレーバーの両立」
■女性が旅行に求めることは?ヘルスツーリズムの参考に
■市販薬・サプリ購入時、「PBかNBか気にしない」「効果は同等」が半数超え
■健康食品の摂取控えは起きるのか?紅麹サプリ問題がもたらした消費基準の変化
■フェムケア・オムケアのサプリ市場は堅調に拡大、689億円から2030年に890億円へ