女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

ヘルスケアベンチャー262社を56カテゴリーで分類、カオスマップ2025

医療・ヘルスケア領域の支援事業を行うポテック(東京・千代田)が、「ヘルスケアカオスマップ2025年版」を公開した。設立10年以内のヘルスケアベンチャー262社を、56カテゴリーに分類して掲載。カオスマップは2019年から作成し、今回で6回目。

ヘルスケアカオスマップ2025年版

【出典】ポテック

 

カオスマップに掲載している全カテゴリーは以下。

  • オンライン診療(toC)
  • 睡眠
  • 健康食
  • フィットネス
  • 更年期
  • 健康診断・予防
  • がん検査
  • 再生医療
  • 漢方・サプリメント
  • 子育て・発達支援
  • 医療ツーリズム
  • 簡易検査
  • 腸内環境
  • 認知症
  • 歯科市場
  • 生殖医療
  • AGA
  • パーソナルヘルス
  • 健康経営
  • メンタルヘルス
  • フェムテック
  • 美容・自由診療向けシステム
  • クラウド医事
  • 医療人材採用支援
  • 訪問看護
  • 介護事業支援・システム
  • 新興薬局チェーン
  • 薬局DX
  • 健康保険組合
  • 自治体支援
  • リハビリ
  • クリニックDX
  • 海外クリニック
  • 医療機器卸・導入
  • 医療機関向けシステム(AI活用/電子カルテ/オンライン診療導入/専門医連携/看護師業務支援/病院DX・業務効率化/地域医療連携/遠隔読影/遠隔ICU/セキュリティ対策/PHR)
  • 在宅医療
  • 医療機器
  • AI医療機器
  • 治療用アプリ
  • 治験関連システム
  • 治験・臨床研究支援
  • 製薬企業向け
  • 医師向けコンテンツ・マーケ支援
  • 患者向けコンテンツ・マーケ支援
  • 医療DX(新規事業支援)

56カテゴリーの中で、掲載企業数が最も多いのは「医療機器」で19社。次いで、「AI医療機器」が18社、「病院DX・業務効率化」17社、「オンライン診療(toC)」14社。「フェムテック」は5位で13社。「健康経営」は6位で12社。

【出典】ポテック

 

【編集部おすすめ記事】
2035年の医療・ヘルスケア・製薬のDX市場は1.3兆円まで拡大、24年比で90%増 AI創薬は57倍
拡大するパーソナルヘルスケアサービス市場、マネタイズは「BtoBtoC」「BtoMtoP」「BtoGtoC」
「AI開発カオスマップ2025」公開、9カテゴリー179社を掲載 医療・創薬系も
売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策
女性ヘルスケアビジネス戦略ハンドブック2025  市場全体像とマーケティング基本施策

PAGE TOP
×