診療科名に「睡眠障害」を追加要望、 「睡眠障害内科」「精神科(睡眠障害)」など 日本睡眠学会
日本睡眠学会は先月末、医療機関が掲げる診療科名に、新たに「睡眠障害」を加える要望書を厚生労働省に提出した。不眠に悩む人が増えていることが背景にあり、「睡眠障害内科」「睡眠障害精神科」「内科(睡眠障害)」「精神科(睡眠障害)」などの標榜を想定している。
【編集部おすすめ記事】
■シャープ、AIoT家電が1,000機種を突破 睡眠計測センサーなど
■ソーシャルジェットラグが肌へ悪影響、10〜20代女性へのアンケートと睡眠介入試験
■働く女性の睡眠がテーマのポップアップイベント、機能性表示食品のカオスマップも
■人気のヘルスケア商品分析で明らかに、「女性の健康消費を促すマーケティング」は?
■売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策