女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

パーソナル検査で、効率よくヘルスケア

ダイエットや肌ケアに一生懸命取り組んでもなかなか結果に結びつかない女性は少なくない。そこで少しずつ利用者のすそ野を広げているのが「パーソナル検査」。遺伝子、血液、尿などパーソナルな情報をもとに、個々にとって最適なヘルスケア方法が導き出されるため、効率よく結果につなげることができる。多様なパーソナル検査が登場している。

  • ダイエット
    遺伝子検査ダイエット対策キット(DHC)検査により4つの遺伝子型ダイエットタイプが判明。タイプ別におすすめの食事・運動・サプリメントなどのきめ細かいアドバイスがもらえる(¥5,000税抜)
  • 栄養
    VitaNote(ユカシカド)
    カラダの栄養バランスがわかるパーソナル栄養検査で、栄養吸収量を数値で見える化。自宅でできる尿検査キット(¥7,500税抜)
  • 肌ケア
    スキンマイクロバイオーム(ジェネシスヘルスケア)。皮膚常在菌のバランスを手軽に調べられる検査キット。現在の肌状態を知ることで、自分に合ったスキンケアがわかる(¥9,980税抜)。
  • 腸内環境
    エクオール検査 ソイチェック(ヘルスケアシステムズ)。腸内でエクオールを作れるかどうかを5段階レベルで測定(¥3,800税抜)。
  • 疾患リスク
    ジェネシス2.0(ジェネシスヘルスケア)。肥満タイプや疾患リスクなど約360項目を解析できる遺伝子検査キット(¥29,800税抜)。
  • アレルギー
    IgG食物過敏セミパネル(アンブロシア)。遅延型フードアレルギー(食物過敏)をチェック。毎日の食事で体に取り込まれ蓄積された不調の原因を知ることができる。原因がわからず慢性的な体調不良に悩んでる人向け(¥29,400税抜)。

 

 

【編集部おすすめ記事】
米国で人気、消費者向け遺伝子検査サービスの現状と課題
乳酸菌の種類と市場動向を解説|女性の新日常フード
ヘルステック市場規模・企業事例・米国の動向
女性市場で伸びるメンタルヘルステック、3領域

 

PAGE TOP
×