女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

Gakken、おひとりさま急増でエンディングノート発売、特有の不安に着目

少子高齢化が進み「おひとりさま」世帯の増加が見込まれる中、学研ホールディングス(東京・品川)のグループ会社Gakken(同)は今月11日、『おひとりさま  もしもの時の安心ノート』を発売した。介護や医療の希望、財産・保険の整理、葬儀やお墓の準備などを1冊にまとめるエンディングノートで、近年注目されるデジタル遺産にも対応。

【出典】Gakken

 

日本人の生涯未婚率は上昇しており、国立社会保障・人口問題研究所によれば、2020年時点で50歳まで一度も結婚したことがない人は、女性17.81%、男性28.25%。高齢者の単独世帯に占める未婚率も今後大幅に増加する見通しで、2020年から2050年の間に、女性は11.9%から30.2%へ、男性は33.7%から59.7%へ上昇し、同時に、近親者のいない高齢単身者が急増するとされている。

身近に頼れる人が少ない「おひとりさま」にとって、病気や入院、介護、資産管理、スマホなどに溜まった写真の整理、葬儀や相続、遺言などの備えは重要な課題。そんな「もしも」の時ために、自分の情報や希望を記録しておける備忘録で、身元保証人問題や死後事務委任契約、葬儀やお墓の準備といった「おひとりさま特有のテーマ」については、専門家がアドバイスをしている。

 

【編集部おすすめ記事】
「未婚は自らの選択」「結婚=出産ではない」、変化する女性の価値観
「子どもは産まない」が言えない…、産む役割を担う女性故の苦悩
女性が希望するライフコースに変化
人気のヘルスケア商品を分析、「女性の健康消費を促すマーケ」
女性ヘルスケア白書 市場動向予測 〜健康トレンド・業界動向・女性ニーズ〜

PAGE TOP
×