4月に始動した「健康日本21(第三次)」、2035年までの目標51項目一覧

4月に始動した「健康日本21(第三次)」。厚労省が2035年までの12年間に達成する国民の健康目標をまとめたもので、これをもとに、各自治体が様々な健康施策を講じていく。第三次では初めて「女性」を項目立て、女性に多い痩せや骨粗しょう症などの健康目標が設定された。以下は、今回策定された全51の目標。

【画像】厚労省「健康日本21(第三次)の推進のための説明資料」よりウーマンズラボ作成。便宜上、51項目の目標を属性ごとに振り分けて再掲している箇所もあるため、表内に掲載している項目数は51以上となる

 

 

 

【編集部おすすめ記事】
2024年に始まる「健康日本21(第三次)」  初めて「女性」を項目立てた目標設定
女性の骨粗しょう症検診受診率わずか5.4%、年齢別の診断状況 厚労省
女性の歩数、目標より1,000歩以上少なく10年で減少傾向に (20〜70歳以上
月経・妊娠・子育て・更年期・高齢期の睡眠指針 「健康づくりのための睡眠ガイド2023」 厚労省
【レポート】売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策

PAGE TOP
×