女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

「大学発ベンチャー表彰2025」最終ノミネート6社決定 AI活用の遠隔ICUなど

科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、「大学発ベンチャー表彰2025」の最終ノミネート企業6社を発表した。表彰式は来月21日に東京ビッグサイトで開催され、文部科学大臣賞や経済産業大臣賞などの各賞が授与される。同表彰は、大学などの研究成果を活用して起業した企業を表彰するもので、2014年度に創設。本年度は41件の応募があり、外部有識者による審査を経て選定された。最終ノミネート企業は以下。

  • 株式会社CROSS SYNC
    AI管理アプリによる重症患者を中心とした遠隔ICUの提供
  • アイラト株式会社
    IMRTに対応したAI放射線治療計画ソフトウェアの開発
  • 株式会社Logomix
    ゲノム大規模改変技術による新機能細胞の創出
  • 株式会社アークエッジ・スペース
    超小型衛星の開発・運用と総合ソリューションの提供
  • 株式会社Jij
    量子アニーリング向けソフトウェアの開発
  • 燈株式会社
    DX支援によるAI構築・導入およびAISaaSプロダクトの提供

 

【編集部おすすめ記事】
ヘルスケアスタートアップと大企業はどう付き合えばいい? 手引き書
医療者のためのスタートアップ起業ガイド
スタートアップによる経済効果は19.39兆円
人気のヘルスケア商品分析で明らかに、「女性の健康消費を促すマーケティング」は?
予防医療のスタートアップ23社、カオスマップ

PAGE TOP
×