テックビズ、フリーランス向けのメンタルヘルス相談窓口を開設 4段階のサポート体制で無料提供
フリーランスと企業のマッチングサービスを運営するテックビズ(東京・渋谷)は7月末、フリーランスに向けメンタルヘルス相談窓口を開設した。働き方の多様化や、「フリーランス保護新法」の施行など制度環境の整備が進むなか、福利厚生の恩恵を受けにくいフリーランスの安心を支える狙い。同社調査では、フリーランスの58%がメンタル不調を経験し、7割が「専門家に相談しにくい」と回答しており、こうした実態を受けたもの。
新サービスでは、ストレスチェックから専門医紹介まで4段階の支援体制を整え、予防から治療まで包括的にサポートする。まずセルフチェックで心身の状態を把握し、必要に応じてキャリア相談、公認心理師によるカウンセリング、産業医・精神科医への紹介へとつなげる。利用は無料で、対象は同社に登録しているフリーランス。
【編集部おすすめ記事】
■パーソルテンプスタッフ、更年期ケアサービスを派遣スタッフに提供開始
■フリーランスの健康課題・不安が明らかに、3人に1人「病気・怪我の備えがない」
■自覚症状があるにも関わらず受診を先延ばしにしたのはなぜ? 課題が明らかに
■女性ヘルスケア白書 市場動向予測〜健康トレンド・業界動向・女性ニーズ〜
■メンタルヘルス対策の実施率と取り組み内容トップ10 、約8,300社を調査