企業の情報発信、生活者はどの方法で受け取りたい?メルマガ・郵送・訪問・LINE、それとも…?(20〜80代)

SNSやアプリの普及で、企業から生活者への情報発信の方法は急速に多様化しているが、ところで生活者は、どの方法で情報を受け取りたいと思っているのだろうか?コミュニケーションシステム事業のWOW WORLD(東京・品川)が20〜80歳以上の生活者2,009人(※)を対象に調査したところ、年齢による明らかな差がみられた(※)20代280人、30代283人、40代286人、50代285人、60代294人、70代291人、80歳以上290人)

質問は「あなたは普段どのような方法で、企業・サービス・ブランドの情報を受け取りたいですか?(複数回答)」。全体では次の結果となり、「公式Webサイト」と「メールマガジン」が圧倒的に多かった。

【出典】WOW WORLD

 

年代別の結果が以下。いずれの年代も「公式Webサイト」と「メールマガジン」が上位を占めているが、それ以外の項目では大差が。「SNS」「LINE」「アプリ」での受け取りを求めるのはデジタルネイティブ世代で、20〜40代に多い。「SNS」については、20代は40%とほぼ半数に近いが、80歳以上はわずか7%。情報をSNSやアプリから受け取ることに慣れていなかったり使いこなせていないというよりは、そもそもの利用率の差も関係していそうだ。反対に、高齢層は求めていて若年層が求めていない受け取り方法は「郵送物」。80歳以上は38%に対し、20代は6%にとどまる結果となった。ターゲット年齢に応じた情報発信の設計が必要だ。

 

【出典】WOW WORLD

 

 

女性生活者向けの販売戦略

本メディアを運営するウーマンズは「女性ヘルスケア市場専門のシンクタンク」として、女性ヘルスケア事業の成長・変革を推進するマーケット情報を収集・分析・整理し、最新知見を企業様にご提供しております。女性ヘルスケア市場に特化してマーケティング支援を行ってきた「豊富な実績」「15年にわたり継続的に行っている調査分析により蓄積した知見やノウハウ」「業界ネットワーク」を活かし、女性ヘルスケア事業を行う産学官の「どうすれば製品・サービスを広く社会に流通させられるか?」の課題解決に取り組んでおります。事業内容は「コンサルティング事業/ビジネスメディア事業/MICE事業/BtoB広告事業」。最新レポートや新着セミナーのご案内、制度変更など業界の重要ニュース、企業様の「女性ヘルスケアビジネスあるある相談」への回答など、ニュースレターで配信中。ぜひご登録ください!

ウーマンズでは「女性ヘルスケア」をテーマに、ビジネスカンファレンスの企画開催/BtoB展示会の企画開催/BtoCイベントの企画開催/業界人限定の交流会などを実施。多様な形で、企業動向や生活者動向に関する情報を集め、分析し、整理して、業界の皆さまに最新の知見をご提供しております

 

 

【編集部おすすめ記事】
女性たちの健康・医療の情報収集行動
企業が発信する情報、女性はどれくらい信頼している?
意識して収集している情報カテゴリーは? 男女で顕著な差
女性が病気になった時の、情報収集行動
【レポート】売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策

PAGE TOP
×