女性の健康寿命は75.45歳へ延伸、日常生活に制限がある期間は11.63年へ短縮
厚生労働省は先月24日、2022年の健康寿命の推計値を公表した。女性は75.45歳、男性は72.57歳だった。前回の2019年の調査から女性は0.07歳延び、男性は0.11歳短くなった。平均寿命から健康寿命を引いた「日常生活に制限がない期間」の平均は、女性は11.63年(前回12.06年)、男性は8.49年(前回8.73年)で、ともに前回調査より短くなった。
都道府県別では、健康寿命が最も長かったのは男女ともに静岡県で、女性76.68歳、男性73.75歳。最下位は男女ともに岩手県で女性74.28歳、男性70.93歳だった。
女性の健康寿命、都道府県別トップ10
- 1位:静岡(76.68歳)
- 2位:山口(76.43歳)
- 3位:岐阜(76.20歳)
- 4位:山梨(76.16歳)
- 5位:宮崎(76.13歳)
- 6位:愛知(76.07歳)
- 7位:福井(76.01歳)
- 8位:石川(75.97歳)
- 8位:三重(75.97歳)
- 10位:大分(75.94歳)
男性の健康寿命、都道府県別トップ10
- 1位:静岡(73.75歳)
- 2位:石川(73.60歳)
- 3位:山梨(73.47歳)
- 4位:群馬(73.37歳)
- 5位:神奈川(73.28歳)
- 6位:埼玉(73.21歳)
- 7位:滋賀(73.19歳)
- 8位:福井(73.16歳)
- 9位:岐阜(73.09歳)
- 10位:栃木(73.06歳)
運営元
本メディアを運営するウーマンズは「女性ヘルスケア市場専門のシンクタンク」として、女性ヘルスケア事業の成長・変革を推進するマーケット情報を収集・分析・整理し、最新知見を企業様にご提供しています。「豊富な支援実績」「15年にわたる調査分析で蓄積した知見やノウハウ」「業界ネットワーク」を活かし、女性ヘルスケア事業を行う産学官の課題解決に取り組んでいます。最新レポートや新着セミナーのご案内、ヘルスケア業界の重要ニュースなど、ニュースレターで配信中!
【編集部おすすめ記事】
■シニア女性向けのマーケティング&ビジネスのコツがわかる、記事25選
■NewsPicks × パナソニック、不老長寿「ロンジェビティ」のプロジェクト始動
■2025年に広がる新トレンド「長寿リトリート」、ウェルビーイングな旅程が進化
■シニア女性が “幸せ” を感じるための必須条件、健康がトップに(50〜80代)
■女性ヘルスケア白書 市場動向予測2024 〜健康トレンド・業界動向・女性ニーズ〜
■売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策