美容サロンの市場規模、2.6兆円へ 注目は中年女性の美容ニーズ
ホットペッパービューティーアカデミー(リクルート)は先月末、男女の美容サロンの利用動向や市場規模をまとめた「美容センサス2024年上期」を発表した。2024年の美容サロン市場(※)は前年比5.3%増で、2.6兆円。内訳は以下で、「リラクゼーションサロン」「エステサロン」「ネイルサロン」「アイビューティーサロン」が大きく伸長した。※同社が保有するデータ(1年以内のサロン利用率×1回あたり利用金額平均×年間利用回数平均×人口)から算出
- ヘア…1兆3,543億円(前年比0.1%)
- エステサロン…3,948億円(16.7%)
- リラクゼーションサロン…3,674億円(9.6%)
- 理容室…2,762億円(0.2%)
- ネイルサロン…1,390億円(16.3%)
- アイビューティサロン…1,179億円(28.9%)
注目は40代・50代の中年女性層による利用で、この世代の利用金額の増加が顕著だという。人口ボリュームの点からも注目のマーケットで、学生の頃から美容感度の高い環境で育ってきたことも背景に、今後さらなるニーズの高まりが期待されるとみている。なお、2024年度の女性ヘルスケア市場の最前線や年代ごとの女性ニーズは「女性ヘルスケア白書2024」に掲載。ぜひご活用ください。
運営元

本メディアを運営するウーマンズは、「産学官の女性ヘルスケアソリューションが、広く流通する社会」をビジョンに掲げ、女性ヘルスケア領域でビジネスを行う事業者の成長・イノベーション・マッチングを支援しています。女性ヘルスケア業界専門のパブリッシャーとして、業界ニュースの配信、市場分析、レポート発行、カンファレンスを開催。最新レポートや新着セミナーのご案内、ヘルスケア業界の重要ニュースなどは、ニュースレターで配信中。ぜひご登録ください!

ウーマンズでは「女性ヘルスケア」をテーマに、ビジネスカンファレンスの企画開催/BtoB展示会の企画開催/BtoCイベントの企画開催/業界人限定の交流会などを実施。多様な形で、企業動向や生活者動向に関する情報を集め、分析し、整理して、業界の皆さまに最新の知見をご提供しております
【編集部おすすめ記事】
■国内ヘルスケア市場、2050年に77兆円へ 有望領域トップ5は?
■化粧品の「成分買い」が浸透、女性に人気の美容成分トップ5
■訪問理美容サービスの利用で、要介護者・要支援者の介護状態が改善
■女性の消費基準は「バリュパ」へ、求めるのは“本質的なタイパ”
■美容医療の市場規模5,940億円へ拡大、5つの市場トレンド
■【2024年度版】女性ヘルスケア白書 市場動向予測 〜業界の最新動向と女性ニーズ〜
■【レポート】売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策