「孤育て」の状況を打破する取り組み・サービス
子育て中の女性の間で使われている言葉、「孤育て」。「子育て」をもじった表現で、夫や親・義親、近所の人など周囲の協力を得られずに、孤立した状態で母親が1人で子育てをしている状態のことを指す。
似た状況を指す言葉に、2017年の流行語大賞にノミネートされるほど広く知られた「ワンオペ育児」があるが、こちらは、家事・育児の負担が母親ばかりにかかってくることを表現する言葉として不満・愚痴を込めて使われるのに対し、「孤育て」は、孤独感・孤立感がより深刻な場合に使われる印象がある。
「孤育て」は「ワンオペ育児」が使われるよりずっと以前から使われてきたが、昨年、過酷な育児に疲れ果てた母親が3つ子の次男を床に叩きつけて死亡させた事件の判決が世間の注目を集めたことで、精神的に追い込まれた母親のワンオペ育児が「孤育て」であることが改めて社会課題として問題視されることとなった。
合わせて読みたい記事
目次
孤育ての状況を打破する取り組み・サービス
「孤育て」が長く続いたり深刻化すると、子どもへの虐待だけではなく、精神的に追い詰められた母親自身が自殺を図る可能性もある。そんな状況を打破する取り組みやサービスの事例が以下。
情報発信で孤育てママに寄り添う(NHK)
NHK NEWS WEBは、サイト上で「孤育て ひとりで悩まないで」を特集。”孤育て”を感じている母親に向け、孤育ての現状、子育てとのポジティブな向き合い方、孤育てからの脱却方法などを紹介する。
実在しない保育園を運営(ホリプロ)
芸能事務所のホリプロが運営する「ホリプロ保育園」は、実在する保育園ではなく、子育てに関する情報を発信したりイベントを開催するファミリープロジェクト。リアルイベント以外では、ブログ、LINE、Twitter、Instagram、Facebook、You TubeなどSNSをフル活用して情報を発信し、今年1月にはボイスメディア「Voicy」で「ホリプロ保育園チャンネル」を開設。産後うつの話、赤ちゃんが泣き止まない話、子育ての不安の話などを取り上げていく。プロデューサーは「孤育てをしている人、あなたはひとりじゃないよ、と届けられるようなチャンネルにしていきたいです」と話している。
赤ちゃんの夜泣きが辛い…”深夜の孤育て” でつながるアプリ
システム設計のシンプルメーカー(東京・中央)は、”深夜の孤育て”にフォーカスしたコミュニケーションアプリ「夜泣きに奮闘するママ・パパを応援するアプリ“月夜のうさぎさん”」を今月リリース。赤ちゃんの夜泣きに悩む時期にいる他のママ・パパとつながり、赤ちゃんが泣いているタイミングで、スタンプを使って他のママ・パパとコミュニケーションできる。
「#孤育て」投稿に見る、女性たちの心情
「孤育て」脱却を図る商品・サービス・情報の充実化は徐々に進むが、現状はそう簡単には改善されない。「イクメン」「育休取得をするパパ」が徐々に市民権を得てきてはいるものの、現状は子育てを担う・主導するのは妻側。夫の理解や協力を得られずに「孤育て」に悩む女性は今なお多い。「孤育て」と感じながら子育てをする女性たちは何を思うのか。Twitter「#孤育て」から彼女たちの心情をピックアップした。
もうワンオペ育児の限界!
私の毒親を頼るしかないのか。。。
子煩悩な旦那が休みの日だけ救われている日々。#孤育て #ワンオペ育児 #育児疲れ— がむしゃら子 (@eRVlejCKMsJLoGW) February 19, 2020
深夜まで帰ってこない旦那に久しぶりに育児についてLINEで弱音を吐いた…😞疲れた…と。一回返信返ってきたけど、その後は既読スルー。3時半に息子に起こされオムツとミルクやってる時に見たらリビングで寝てる。
はぁ。1人で育児してる。孤育てな気分。— ゆきうさぎ (@yo_yu_mu_so) February 20, 2020
えーん。熱下がったと思いきや、また地味にきつくなってきて測ってみたら37.4。
金曜からこんな感じなんだけど。。万が一を考えて家に篭ってるけど密室孤育てきつい。。— moon (@moon25618300) February 19, 2020
次女がリモコンいじったらたまたまEテレ「孤育てから親子を救え」をやってて姉妹で真剣に見始めたw
さっき言う事きかない長女にイライラして手をあげたくなったのを我慢してプルプルしたところ…— ピスタチ子 (@pispistachicooo) February 16, 2020
頼れる人もいなくて、相談できる場所も無くなって、夫も仕事にかかりっきりで、完全に孤育てまっしぐらじゃないか。なんなんだよ。
— kyuQ (@kyuQ) February 23, 2020
イヤ、話を聞いてもらう、とか、話たら楽になる、なんてレベルじゃないんだよ。話なんて聞いてくれなくていい、孤独でいいから、一日中寝かしてくれ!疲れてんだよ!!って話よ。
脱・孤育て”みんなで支えたい|NHK未来スイッチ https://t.co/WJavXj1KJh— 金山カメ (@I8Kt3agXwezBkyn) February 15, 2020
共感します。私が子供の頃もここまで親が子供にかかりきりではなかったです。
今は基本的に親がびっちり見守り、関わり、しつけしないといけない。しかも、基本的には母親が一人でそれを担う。普通にきつい!その変化を考えずに今の親は弱いって。。孤育ての辛さやプレッシャーは計り知れない。
— おまめ (@mamireiwa) February 15, 2020
「孤育て」って言葉を聞いた
母親が1人で子育て
誰にも相談できず孤独感に苛まれながらも頑張っている
そんな人が沢山いると私も経験したからわかるよ
何か出来ること無いかなぁ~— akanezora11 (@akanezora11) February 17, 2020
以前、久しぶりに電車に乗った時の事。
【虐待かな?と思ったら(電話番号)】
ってポスターを見て、まだこんなん言ってんの!?って頭にきた。
でも今日NHKを見てスッキリした!!
『助けてって言っていい』
『よく頑張ってるねと言ってあげて』
そういうポスターにしようよ? #孤育て #育児って大変— チエノ輪 (@xxxchienowaxxx) February 16, 2020
孤育てやワンオペって言われるけど私の実家近くでは近所の子を見たり銭湯でお母さんが温もってる間は他の人が見たり当たり前だったけど最近はそういうの危ないとか文句言うお母さんとかも増えてきて問題は世の中のせいばかりしてるけどお母さんにも問題あると思う。
— りんご (@065620hei) February 16, 2020
とにかく孤育てはあかん。わんこも助っ人になるんだね。みんなで赤ちゃん育てよ❤ https://t.co/YDyUYJ0zjs
— ひーこ (@Heako78) February 23, 2020
NHKの脱孤育て
見ててすごく共感できた
誰も助けてくれない環境で
わたしもよく頑張ったな。。
この環境で虐待しなかった自分を誉めたい
まだまだ大変やけど。。。— 湯タンポ (@h3ZR9gJ5ABrvmTf) February 16, 2020
三つ子育児…すごい。
1人でもアワアワなのに…。
三つ子事件、手を掛けてしまったのはいけないことだけど、社会や誰かが、このお母さんを助けられたんじゃないかな。その後、このお母さんを抱きしめてあげた人はいるのかな。。 #孤育て #助けてって言おう— kaikai (@kaikai28382588) February 16, 2020
夫が
「俺は子育てはブラック企業だと思ってるよ!」と。労働基準法を大きく違反してるって事ね!
疲れ過ぎると、現状を変えるために一歩踏み出す事すら出来んからね…。。#子育て #孤育て #つらい— たまみ@高知 /5y&5m👶ママ産休中 (@Asylkochi) February 15, 2020
【編集部おすすめ記事】
■「ワンオペ」連想させるCMにまたも批判 ユニバーサルホーム
■ベビーテックで子育てはどう変わる?市場への影響と日本企業の商品例
■ママ市場を狙え ママのニーズと消費のツボ
■30代女性の消費行動 特徴・価値観・関心キーワードを探る
■【販売レポート】20~70代の中間層女性・富裕層女性のクラスター