アイスタイル、インナーケア市場へ参入 第一弾はスキンケア発想のサプリメント
アットコスメを運営するアイスタイルが、インナーケアブランド「@cosme+(アットコスメプラス)」を立ち上げ、インナーケア市場に参入した。第一弾は、肌の潤いを守るセラミドと肌コンディションを支えるビタミン7種を配合した、スキンケア発想のサプリメント「The Basic Supplement」。今月1日に、ブランド公式オンラインストアと全国のアットコスメストアで発売した。
美容の土台となるベーシックな栄養素を詰め込んだのが特徴。飲み忘れることなく毎日続けられるよう、パッケージにも配慮。どこに置いても邪魔にならない自立式とミニマルデザインの採用で、日常に自然と溶け込むよう設計した。1回分ずつのスティック型で、外出時もスマートに持ち運べる。また、「飲む時間」を「ごほうび時間」にすることで継続ができるよう、フレーバーは複数で展開。気分や好みに合わせて選べる楽しさをプラスした。

【出典】アイスタイル(スティック型で持ち運びに便利)
今回は美容の土台となる成分に着目したサプリメントを商品化したが、今後は、より”悩み”に特化したサプリメントをラインナップしていきたいとしている。
【編集部おすすめ記事】
■2025下半期の美容トレンド発表、キーワード「PBコスメ」「秋肌」「自分基準のカワイイ」
■酷暑で生まれた新たな美容ニーズ、化粧品の開発トレンドから探る女性悩みトレンドと事例
■人気のヘルスケア商品分析で明らかに、「女性の健康消費を促すマーケティング」は?
■無印良品、美容・健康訴求のフルーツグミ「肌のことを考えてつくった」人気シリーズ第二弾
■大正製薬ゼリー市場の拡大で女性向けリポビタンゼリーを発売 美容と健康&熱中症対策