エステサロンで売れている店販商品、カテゴリー別の人気アイテムランキング トップ10 (15〜69歳)
美容サロンの中でも、特に店販商品の購買率が高いのはエステサロン。ホットペッパービューティーアカデミーが調査で明らかにした(美容センサス2025年上期)。
調査は今年1月に男女それぞれ6,600人に実施。1年以内にサロンを利用した人に、ここ1年間の店販商品の購入有無を尋ねたところ、フェイシャルメニューを提供するエステサロンで購入したという人が最も多く23.5%に。僅差でボディ・痩身メニューを提供するエステサロンが続いた。反対に最も少なかったのは、整体・もみほぐし・足つぼなどのリラクサロンで9.1%だった。エイジングや肌悩み、体型など、悩みが深いメニューを提供している美容サロンほど、女性の購買行動は起きやすいようだ。
- 1位:エステサロン(フェイシャル)…23.5%
- 2位:エステサロン(ボディ、痩身)…22.7%
- 3位:エステサロン(脱毛)…16.3%
- 4位:ネイルサロン…19.5%
- 5位:リラクサロン(アロマトリートメントなど服を脱いで受ける施術)…15.6%
- 6位:アイビューティサロン…15.0%
- 7位:美容室…14.4%
- 8位:リラクサロン(整体・もみほぐし・足つぼなど服を着たまま受ける施術)…9.1%
では具体的に、女性たちはエステサロンでどんな商品を購入しているのか?「フェイシャル」「ボディ、痩身」「脱毛」のサロンカテゴリー別に、女性がこの1年で購入した店販商品をランキング化した。全体的に、サロン内で提供しているメニューと連動した商品が売れている傾向が読み取れる。
【編集部おすすめ記事】
■エステサロンの市場規模、5年連続の縮小で3,043億円へ (2025年発表)
■フェイシャルエステが女性の脳を活性化、ストレス軽減効果を明らかに
■人気のヘルスケア商品分析で明らかに「女性の健康消費を促すマーケティング」
■超高齢社会で需要高まる「介護美容」セラピスト3,000人突破 元エステティシャンなどが活躍
■脱毛サロンの倒産は過去最多、30万人が倒産被害に 業界のビジネスモデルに限界