【厚生労働省】ブラック企業リスト一覧2019
Category:
女性ヘルスケア業界動向
(最終更新日 2019/12/23)
厚生労働省は2019年11月、「労働基準関係法令違反に係る公表事案(平成30年11月1日~令和元年10月31日公表分)」、いわゆるブラック企業リスト一覧をHP上で公表した。企業名と共に違反内容などを都道府県別に掲載。企業一覧、詳細は以下。現時点での最新情報は2019年11月29日公表分。
- 企業リスト掲載の基準(厚労省)
- 長時間労働削減に向けた取組(厚労省)
ブラック企業を題材にした書籍が次々に発売される中、話題になったのはこちら(2017年発売)。テレビや新聞などのメディアを始め、SNS上でも大きな反響を呼んだ。働き方・生き方を見直すきっかけになるはず。
【編集部おすすめ記事】
■職場のストレスレベルをチェック
■高ストレス女性と低ストレス女性を比較して見えた「行動の違い」
■業態によって異なる女性の生活習慣 最も不健康な業態は?
■情緒的安定には欠けるが、それでも女性の方がリーダーに向いていることが判明
■「健康経営銘柄2019」37社を選定
■「健康経営優良法人2019」に3,324法人を認定
■健康経営優良法人に認定されるメリットと健康経営銘柄との違い