成田空港、健康・医療の事業アイディアを公募 エアポートシティ構想
成田空港を中心とした周辺地域を国際的な産業拠点とする「エアポートシティ」の実現に向け、成田国際空港と千葉県は今月1日、民間事業者からの事業アイディアの公募を開始した。

【出典】成田国際空港
成田空港は2029年の空港拡張に向けた機能強化を進めており、アジアと戦う産業拠点の形成を目指している。より実現性・実効性のあるものとするため、民間事業者による知見やノウハウを取り入れようと事業アイディアを広く募集するもので、健康・医療分野も対象。
■公募対象の事業アイディア
- 成田空港のエアポートシティ実現に向けた全体構想・ビジョン・土地利用のあり方に関する提案
- 成田空港を核とした国際的な産業拠点形成に向けた取組の提案(分野は健康・医療、観光、農業、物流、精密機器、航空宇宙など)
- 成田空港周辺地域における地域公共交通ネットワークの充実に向けた取組の提案
- 成田空港関連従業員の確保と住宅確保、魅力的な住環境に関する取組の提案
公募の締め切りは5月9日。詳細はこちら。
【編集部おすすめ記事】
■「世界の都市総合力ランキング」に東京3位も、医療・ヘルスケア関連の課題浮き彫りに
■WELL認証、従業員がオートマティックに健康になれるオフィス空間が続々
■認知症の人が認識しやすい世界を動画で見てみよう、福岡市で広まる空間デザイン手引き
■真冬の屋外プールでフローティング、地域の特性を活かしたヘルスツーリズム 星のや
■東南アジア新興国で盛り上がる医療ツーリズム、各国の最新動向