女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録
女性ヘルスケアビジネス専門のニュースレター登録

2025年度上半期、人気を集めた市販薬・サプリメントの対策カテゴリーと商品は?

2025年度上半期に人気を集めた市販薬とサプリメントは?生活者向けの市販薬・サプリ選定支援サイト「キュアベル」を運営するウィルベース(東京・中央)が、今年の4月1日から9月23日までのユーザーデータをもとに、「サプリメントの目的・悩み別閲覧ランキング」と「人気商品ランキング」を発表した(ユーザーデータの男女比は女性6割・男性4割。年齢構成は18〜24歳が11%、25〜34歳が24%、35〜44歳が31%、45〜54歳が23%、55歳以上が11%)

人気の対策カテゴリーは「脂肪」「中性脂肪」「腸」

キュアベルは、目的や悩み、症状などに合わせて、自分に合った市販薬・サプリを探せるウェブサイト。以下22項目から関心のあるテーマを選ぶと、それに対応した商品を一覧で確認できる仕組み。その検索データを集計したところ、最も閲覧数が多かった項目は「脂肪が気になる」だった。次いで「中性脂肪 ・コレステロールが気になる」、3位「腸の健康が気になる」、4位「美容に関心がある」、5位「年齢が気になる」と続いた。

  • 脂肪が気になる
  • プロテインでのダイエットに関心がある
  • 酵素などでのダイエットに関心がある
  • 強いカラダをつくりたい
  • スタミナを向上・維持したい
  • 美容に関心がある
  • 食事のバランスが気になる
  • 中性脂肪・コレステロールが気になる
  • 血糖値が気になる
  • 高血圧が気になる
  • 健康管理・生活習慣が気になる
  • 腸の健康が気になる
  • 免疫ケアが気になる
  • 目の健康が気になる
  • 口の健康が気になる
  • リラックスしたい、睡眠の質が気になる
  • お酒を楽しみたい
  • 冷えが気になる
  • 記憶や思考の健康が気になる
  • 若々しい生活を送りたい
  • 妊娠・授乳中の方
  • 年齢が気になる
2025年度上半期の「目的・お悩み別」サプリメント人気商品TOP3

【出典】ウィルベース

 

対策カテゴリー別の人気商品トップ3

項目別では、どんな市販薬・サプリメントが人気なのか?前述のランキングで上位に入った「脂肪が気になる」「中性脂肪 ・コレステロールが気になる」「腸の健康が気になる」の各項目で閲覧された商品をランキングしたところ、項目別の閲覧数トップ3は以下となった。

■「脂肪が気になる」の人気商品
1位:パーフェクトスリムW(ファンケル)
2位:大人のカロリミット(ファンケル)
3位:メタプラス ウエストマックス(MDCメタボリック)

■「中性脂肪・コレステロールが気になる」の人気商品
1位:EPA & DHA(ディアナチュラゴールド)
2位:DHA(ディーエイチシー)
3位:スーパーフィッシュオイル(ネイチャーメイド)

■「腸の健康が気になる」の人気商品
1位:届くビフィズス EX(ディーエイチシー)
2位:快腸サポート(ファンケル)
3位:ビフィズス菌N708タブレット(日清食品)

 

 

人気商品の分析で明らかに、「女性の健康消費を促す基準」は?

女性たちに人気のヘルスケア商品には、どんな共通項があるのか?ヒット商品を中心に、人気を集める話題のヘルスケア商品のユーザー評価を徹底調査・分析し、各商品の人気を支える「高評価要素」と、「共通項」をリサーチ。共通項からは、女性の健康消費をおこす「マーケティングの新基準」も見えてきましたマーケティング戦略立案のヒント満載ですレポート詳細・お申し込みはこちら

 

【編集部おすすめ記事】
アイスタイル、インナーケア市場へ参入 第一弾はスキンケア発想のサプリメント
オメガ3市場2兆円規模も、サプリ生産で魚の乱獲が問題に スコットランド企業
人気のヘルスケア商品分析で明らかに、「女性の健康消費を促すマーケティング」は?
機能性表示食品の市場規模7,274億円へサプリ再拡大マルチヘルスクレームがトレンド
市販薬・サプリ購入時、「PBかNBか気にしない」「効果は同等」が半数超え

PAGE TOP
×