育毛サプリメントは少数派、女性の薄毛対策事情と商品事例(1/2)

女性向け育毛・発毛関連は、育毛剤やシャンプーなどヘアケア製品が一定の市場を形成している一方で、関連サプリメントもネット通販を中心に数多く発売されている。背景には女性の多くが育毛や発毛に悩んでいることがあり、ヘアケア製品だけでなく、体の中からもサポートしたいとのニーズがある。ヘアケア製品ほどの認知度には至っていない育毛・発毛関連サプリメントだが、関連市場が伸びてきていることを考慮すると今後、拡大する可能性は大きい。

女性にも高まる育毛ニーズ、薄毛対策にまつわる調査結果

髪の毛に関する悩み、最多は「抜け毛が多い」

薄毛は男性に多い悩みと受け止められてきたが、実は女性にも多い。医療法人社団「吉医会」が2019年1月に40~50代女性を対象に行った調査によると、女性の6割が髪の毛について悩みがあると回答している。悩みの内容は以下の通りで、「抜け毛が多い」がトップ。薄毛が原因でおしゃれや髪のセットを楽しめない女性にとって、薄毛はため息の出る悩みだ。

女性の薄毛悩み

出展:医療法人社団吉医会 四谷ローズクリニック

  • <髪の毛の悩み>
    1位:抜け毛が多い(22.1%)
    2位:全体的なボリュームダウン(16.8%)
    3位:傷み(12.9%)
    4位:地肌が透ける(11.6%)
    5位:髪の毛が細くなったと感じることがある(10.1%)
    6位:ヘアアレンジがしにくい髪質(7.6%)
    7位:その他(18.9%)

薄毛対策の方法、“育毛サプリメント派”は少数

同じ調査では、薄毛対策として行っていることについても聞いている。対策内容のランキングは以下の通りで、トップは育毛剤。育毛剤や頭皮マッサージ、シャンプー・リンスによる対策がメジャーである一方、サプリメントで対策する女性は3.7%と、少数派。

サプリメントで対策をする人が少ない理由は、おそらく“サプリメントで育毛”という考えが今のところは一般的ではないことが原因かもしれない。育毛対策としてのサプリメント市場はまだ十分に形成されていないと言える。また、飲むサプリメントは「副作用が心配」といったネガティブなイメージを持たれている可能性もある。

女性の薄毛悩み

出展:医療法人社団吉医会 四谷ローズクリニック

  • <薄毛対策>
    1位:育毛剤(33.2%)
    2位:マッサージ(22.1%)
    3位:育毛効果のあるシャンプー・リンス(18.0%)
    4位:洗髪方法を変える(12.4%)
    5位:バランスのとれた食事をとる(5.5%)
    6位:サプリメント(3.7%)
    7位:その他(5.1%)

薄毛対策にかける金額が高いのは中高年層

薄毛の意識調査では、“(薄毛に対する)不安の強さ”と“実際に対策にかける金額”は比例しないことが分かっている。リクルートライフスタイルが行った調査では、薄毛に不安を感じている女性は若い人に多いが、実際に対策にお金をかけているのは、薄毛を実感している中高年層に多かった。

将来への薄毛への不安を聞いたところ「とても不安」としたのは、50代女性が63.3%だったが、20代女性では65.0%と若い女性の方が将来への不安感は強かった。一方、実際に薄毛対策にかけている金額は、20代女性が2,336円であるのに対して、50代女性は2,862円で中高年の方が高かった。この不安感と投じる金額のギャップは、実際に問題に直面しているかどうかの緊急性にあるといえそうだ。緊急性が高いほど、お金をかけても解決したいという意識が働くのだろう。

PAGE TOP
×