健康・美容系の各女性誌 withコロナで表紙タイトルに変化
Category:
女性ヘルスケアマーケティング事例
withコロナ時代を反映した表紙タイトル(メイン企画)が、健康・美容系女性誌で多く見られるようになってきた。
キーワードは、「自宅でセルフケア」「免疫力」「在宅太り」「お家時間」など。コロナ対策として自宅でできるさまざまな健康・美容系ハウツーものが目立つ。各女性誌の直近の表紙タイトルは次の通り。
- Dr.クロワッサン
・免疫力が上がる食べ方(5/28発売)
・痛みとコリをすっと消す 自分でできる整体(4/28発売) - オレンジページ
・「腸活」で免疫力アップ!(4/16発売) - 日経WOMAN
・おうち筋トレの本(2/5発売) - Steady
・肩・首・背中のコリをまるごと解消(6/5発売) - SPUR
・幸せは家にある(5/23発売) - mina
・「在宅太り」なんて言わないで。おいしい「お取り寄せ」(5/20発売) - ハルメク
・家でできる!ぽっこりお腹&顔たるみ すっきり新習慣(6月号) - ハーパーズバザー
・HOME しあわせステイホーム(5/20発売) - 家庭画報
・心をつなぐ言葉(6/1発売) - 散歩の達人
・ご近所さんぽを楽しむ15の方法(5/21発売) - ムック本
・ウィルスに負けない免疫力を鍛える!(4/21発売)
・ひざ裏のばしドクターの新型コロナに負けない免疫体操(5/22発売)
・免疫力アップでアレルギー症状を解消させる方法(2/29発売)
【編集部おすすめ記事】
■【オンラインセミナー】始まる消費のニューノーマル withコロナ時代の女性マーケティング
■【レポート】“withコロナ時代” の女性の日常 家ナカの行動・ニーズ・価値観はどう変化した?
■【レポート】コロナで 消えた需要 ・生まれた需要
■美容の支出「¥0」 4割越え
■PMDDに悩む女性たち「もっと広く知ってほしい」