AI業界カオスマップ2024 医療・創薬、感情解析、データ分析など293社
AI支援事業のBizTech(東京・豊島)が、生成AI領域を含め、AI開発会社やAIサービスなどを18のカテゴリーにまとめたカオスマップを公開した。掲載数は293社。
「医療/創薬系」のカテゴリーには、医師の診断を支援するAI製品を開発するオリンパス、「感情解析」には、顔画像データベースとFACS理論に基づいた表情分析のAIサービスを提供するaffectiva、「データ分析」には、AIを活用した需要予測システムを提供するキヤノンITソリューションズなどを掲載した。
- AIモデル開発・生成AI導入支援(総合<画像認識・音声認識・予測等>、エッジAI、医療/創薬系、生成AI領域中心)
- アノテーション/データセット(総合、ツール・プラットフォーム)
- AI人材関連サービス(育成/研修、派遣/紹介/活用)
- 生成AI基盤モデル
- ChatGPT/LLM活用ツール
- ライティングツール
- デザイン・画像生成ツール
- プロンプトマーケットプレイス・メディア
- 予測・データ分析
- AIチャットボット
- レコメンド/Web接客
- AI開発/活用プラットフォーム
- AI-OCR
- AI議事録/商談解析
- コールセンター向けAI/ボイスボット
- 法務・知財関連
- 感情解析・エンタープライズサーチ・その他解析
- AI協会
運営元

本メディアを運営するウーマンズは、「産学官の女性ヘルスケアソリューションが、広く流通する社会」をビジョンに掲げ、女性ヘルスケア領域でビジネスを行う事業者の成長・イノベーション・マッチングを支援しています。女性ヘルスケア業界専門のパブリッシャーとして、業界ニュースの配信、市場分析、レポート発行、カンファレンスを開催。最新レポートや新着セミナーのご案内、ヘルスケア業界の重要ニュースなどは、ニュースレターで配信中。ぜひご登録ください!

ウーマンズでは「女性ヘルスケア」をテーマに、ビジネスカンファレンスの企画開催/BtoB展示会の企画開催/BtoCイベントの企画開催/業界人限定の交流会などを実施。多様な形で、企業動向や生活者動向に関する情報を集め、分析し、整理して、業界の皆さまに最新の知見をご提供しております
【編集部おすすめ記事】
■2050年の国内ヘルスケア市場、77兆円へ 有望領域トップ5は?
■働く女性の健康のためのデジタルヘルス機器、普及進まず 女性1万人調査
■女性のヘルスケアアプリ、利用目的ランキングと利用をやめた理由
■AI活用で、顔の温度から慢性疾患を検出 中国の研究
■介護テックの重点分野を改訂、3分野を新たに追加 経産省・厚労省
■売れるフェムテックの「開発」と「販売戦略」 17の障壁と対策