世界初、ひきこもり家族を支援するVR型のSSTプログラム 大塚製薬×ジョリーグッド

大塚製薬と、医療福祉領域のAI・VRソリューションを提供するジョリーグッド(東京・中央)は共同で今月8日、ひきこもり家族を支援するVR型のソーシャルスキルトレーニング(SST)のプログラムの提供を開始した。ひきこもり当事者とその家族が、当事者の社会参加を促すのに有効なコミュニケーションや対応方法を習得するもので、VRによる引きこもり者のSSTプログラムは世界初。

社会生活のさまざまな場面をVRでリアルに再現した訓練ツールで、当事者は社会復帰に向かう際に必要となる対人コミュニケーションスキルや、就労に必要なスキルを学べる。当事者の家族は、ついやってしまいがちな対応をVRで体験し、そこから得る気づきで、当事者に対する適切なコミュニケーションを学ぶ。VRによる体験は没入感があるため、より集中してSSTを受けることができるという。360度全体を眺められるため、周囲の環境を見て判断や行動ができる点も、VRならでは。

2社は共同でVRを活用したメンタルヘルスケア事業に取り組んでおり、第一弾として2022年に、統合失調症患者向けのSSTプログラムの提供を開始した。

 

 

【編集部おすすめ記事】
引きこもりの女性、自殺者は1,683人
自殺の理由、顕著な性差は高校生から 小中高生の男女別の原因・動機
仕事・職場でストレスを感じる女性は83%、 理由トップ5
令和時代に人気のメンタルケア、共通項は「個性を発揮できるオリジナルの体験」
【来場登録受付中!!】第2回 ジェンダード・イノベーションEXPO

PAGE TOP
×