生産量増加、アカモクに注目集まる 健康効果で人気上昇中
Category:
女性ヘルスケアトレンド2023
栄養価の高さから注目が集まり、新たなスーパーフードとして人気上昇中なのは、強い粘り気を最大の特徴とする海藻のアカモク。web上での検索数は今年特に増加し、SNSにも「#アカモク」が目立つ。
海のスーパーフード アカモク
これまでは食用としてあまり活用されることがなく、漁船のスクリューや網に絡む厄介な海藻として「邪魔モク」と呼ばれたりもしていた。しかし近年、健康効果が高いとのことで注目が集まり生産量が増加している。今年9月の「名医とつながる!たけしの家庭の医学(テレビ朝日)」では、「内臓脂肪を減らす(秘)海藻&ご長寿ホルモン」としてアカモクが取り上げられた。
【編集部おすすめ記事】
■「味+α」が女性から支持 ベストお取り寄せ大賞2017大賞は美容・健康系食品
■今年流行し、世相を反映した食は?今年の一皿
■販売金額9億越え「健康寿命をのばそう!アワード」受賞者ユニーの減塩の取り組み
■新語続々!押さえておくべき日本の新スーパーフード 2018年上半期トレンド予測
■20代女性よりも60代女性の腸年齢が若い理由
■欧米の冬の定番「エッグノッグ」 ヘルシーカテゴリーで定着なるか