スーパーフード人気TOP29 レシピ・特徴・効果(3/3)

【認知度21位】ビーツ

  • 【認知度】21.7%
  • 【原産地】ヨーロッパ、アフリカ北部、地中海沿岸
  • 【特徴】ほんのり甘い赤い実(テンサイの仲間)で、シャキシャキした歯ごたえ
  • 【多く含む栄養素】ナトリウム、マグネシウム、リン、カリウム、カルシウム、ビタミンB群
  • 【期待できる効果】高血圧予防、むくみ予防
  • 【食べ方例】カットしてサラダにする/スムージー/ボルシチ
    参考:あさぎり農園「【奇跡の野菜】ビーツの驚くべき栄養価の高さとは?」

【認知度22位】麻の実(ヘンプシード)

  • 【認知度】16.9%
  • 【原産地】日本
  • 【特徴】砕いたヘンプシードナッツという形状で市販されることが多い
  • 【多く含む栄養素】たんぱく質、鉄、亜鉛、マグネシウム、αリノレン酸、必須脂肪酸
  • 【期待できる効果】ミネラル補給による栄養改善、脂肪燃焼、コレステロール値の低下
  • 【食べ方例】サラダのトッピング/ドレッシングやソースに混ぜる/ヨーグルトやスムージーに混ぜる
    参考:タニタの健康コラム「話題のスーパーフードとは?栄養成分と賢い取り入れ方 」) 

【認知度23位】アマランサス

  • 【認知度】16.8%
  • 【原産地】中南米
  • 【特徴】キヌアに似ているが小さく、モチモチ・プチプチした食感
  • 【多く含む栄養素】食物繊維、ビタミンB6、鉄、ミネラル
  • 【期待できる効果】整腸作用、ダイエット
  • 【食べ方例】各種料理のトッピングにする
    (参考:くまさん自然農園「Superフードアマランサスについて」)

【認知度24位】スピルリナ

【認知度25位】カムカム

  • 【認知度】11.6%
  • 【原産地】ペルー
  • 【特徴】約2cmの赤い果実
  • 【多く含む栄養素】ビタミンC、ポリフェノール
  • 【期待できる効果】抗酸化作用、風邪予防、肌荒れ、肥満、糖尿病、高血圧予
  • 【食べ方例】ジュースやジュレなどに加工されているものが多い
    参考:ジーブレス「カムカムとは?」

【認知度26位】タイガーナッツ

  • 【認知度】10.7%
  • 【原産地】北アフリカ
  • 【特徴】ナッツのような形状だが野菜の一種
  • 【多く含む栄養素】リン、カリウム、ビタミンE・C、食物繊維
  • 【期待できる効果】抗酸化作用、エネルギー源となる、血栓症など心疾患予防
  • 【食べ方例】そのまま食べる/スムージー/ヨーグルトやグラノーラにトッピング
    (参考:タイガーナッツトレーダーズ社「タイガーナッツと健康」)

【認知度27位】モリンガ

  • 【認知度】9.0%
  • 【原産地】北インド
  • 【特徴】「奇跡の木」と呼ばれ、葉、花、種など広く使える
  • 【多く含む栄養素】ポリフェノール、カルシウム、マグネシウム、ビタミン類、カリウム、鉄分
  • 【期待できる効果】抗酸化作用、肌トラブル予防、免疫力アップ
  • 【食べ方例】粉末をジュースやスムージーなどのドリンクに混ぜる
    参考:JTB「世界から注目の集まる、奇跡の植物モリンガ」

【認知度28位】マキベリー

  • 【認知度】7.5%
  • 【原産地】南米パタゴニア地方
  • 【特徴】濃い紫色のベリーの一種
  • 【多く含む栄養素】ポリフェノール、必須脂肪酸、各種ビタミン、ミネラル、食物繊維
  • 【期待できる効果】抗酸化作用、美肌、アンチエイジング、生活習慣病予防
  • 【食べ方例】パウダーをヨーグルト、ジュース、アイスクリームなどにかける/ドレッシングに混ぜる
    参考:Vivi「驚異のフルーツ マキベリー」

【認知度29位】ビーポレン

  • 【認知度】2.2%
  • 【原産地】ヨーロッパ
  • 【特徴】Bee(蜂)とPollen(花粉)という意味で、ミツバチの花粉のこと
  • 【多く含む栄養素】ビタミン、ミネラル、タンパク質、酵素
  • 【期待できる効果】美肌、アンチエイジング、免疫力向上、アレルギー抑制、疲労回復
  • 【食べ方例】ヨーグルト、ジュース、アイスクリームなどにかける/ドレッシングに混ぜる
    参考:Vivi「ミラクルフード ビーポーレン」

 

スーパーフードのマーケティング事例

スーパーフードを使って実際に企業各社はどのようなマーケティングを展開しているのか?3社の取り組みをまとめた。

ランキング紹介(LOHACO)

LOHACOのスーパーフードカテゴリーの人気売れ筋ランキングを紹介。1位~30位まで掲載。

レシピコンテンストの広告企画(クックパッド×ファイン)

「ファイン スーパーフード」を使ったレシピをクックパッドで募集し、「No.1 チアシード賞」「No.1 ローストキヌア賞」「No.1 マカ賞」ファインアイデア賞を選定

レストランで提供(コスメキッチン)

恵比寿アトレにあるオーガニックカフェレストラン「Cosme Kitchen Adaptation」では、野菜やスーパーフード、発酵食品をブッフェスタイルで楽しめる「CLEAN EATING BUFFET」を提供している。

 

スーパーフードの資格

  • スーパーフードマイスター
    日本スーパーフード協会の認定資格。「スーパーフードマイスター」「トップスーパーフードマイスター」「JSA認定スーパーフードエキスパート養成講座」と順にステップアップしていく
  • スーパーフードアドバイザー
    日本安全食料料理協会の認定資格。だれでも受験でき、日本全国で在宅受験可能

 

スーパーフードのマーケティング課題

今後もジャパニーズスーパーフード含め、海外のスーパーフードが次々に登場すると考えられるが、課題は前述の2人の女性がTwitterに投稿していた「いまいち調理方法が分からない」「スーパーフードが多すぎて違いがよく分からない」、にどう応えるか。この2点をクリアしないと、「次々に新スーパーフードが登場して話題になっては消え…」を繰り返すだけで、一過性のトレンドで終わってしまう。すでに認知度が高く、ヘルシーフードとして定着しつつあるアサイー、エゴマ油、チアシード、ココナッツがこれまでに展開してきたマーケティングには「一過性のトレンドで終わらせないコツ」を掴むヒントがあるのでは。

 

 

 

【編集部おすすめ記事】
今年の注目スーパーフード、4つの傾向
ヘルスケア業界にもやってきたアップサイクルブーム 見事に生まれ変わった商品事例
たんぱく質ブームはライトユーザー離脱で一段落、今後の市場拡大のカギはプロテイン未利用女性
3年ぶりの公表「国民健康・栄養調査」、女性の健康状態の概要は?
機能性関与成分ランキング、人気トップ10  圧倒的首位は?

PAGE TOP
×