女性の「ひげ」は普通?処理している人は6割
ヒゲは男性のものと考えられがちだが、実は女性もヒゲの悩みを抱えている。鼻の下とあごのヒゲは目立つ箇所が故に、日常的に手入れをする女性は割と多い。とは言っても、なかなか人には相談しにくいトピックなだけに、ヒゲは女性たちの“隠れ悩み”。ヒゲに関する女性の悩みと、女性が実践しているヒゲの処理方法とは?
目次
女性のヒゲ処理は日常ケア、6割が実施
女性のヒゲが濃くなる理由
女性でもヒゲが生えるが、男性と比較するとあまり濃くなることがなく通常はさほど目立たたい。女性のヒゲが濃くなる原因としては、睡眠不足、ストレス、偏った食生活などでホルモンバランスの乱れが関係している可能性が高い。ホルモンバランスの乱れで男性ホルモンが多く分泌されると、女性でもヒゲが濃くなることがある。
口周りのヒゲ、6割以上の女性が処理
女性のムダ毛に関する意識調査で(調査実施:ティムスドライブ)、「ムダ毛処理を行っている箇所」について聞いたところ、6割の女性が口まわりの毛を処理していることがわかった。ムダ毛処理を行っている箇所を多い順に見ると、口まわりは3番目に多い。ワキや腕、脚のムダ毛ほど話題に上がることはないが、実はヒゲの処理をしている女性が多いことが分かる。
- 1位:ワキ(82.1%)
- 2位:眉毛(72.0%)
- 3位:口まわり(63.8%)
- 4位:ヒザ下(59.8%)
- 5位:顔のうぶ毛(59.1%)
- 6位:鼻毛(38.2%)
- 7位:ヒジ下(37.4%)
- 8位:手の甲・指(33.5%)
- 9位:二の腕(24.8%)
- 10位:Vライン(23.7%)
- 11位:足の甲・指(22.7%)
- 12位:太もも(20.1%)
- 13位:デリケートゾーン(15.9%)
- 14位:お腹まわり(11.0%)
- 15位:胸まわり(10.0%)
- 16位:えりあし(9.1%)
- 17位:肩・背中まわり(5.4%)
- 18位:その他の箇所(1.3%)
女性同士で気になる他人のヒゲ
自分自身のヒゲを処理することもあり、他の女性のヒゲが気になってしまう女性は多い。「気になる(自分以外の)女性のムダ毛はどこですか?」という調査では、「顔まわり」と回答する女性が最も多かった(調査実施:リヴォーン)。
男性も気づいている、女性のヒゲ
女性のヒゲを気にするのは女性だけではない。女性のムダ毛で気になる箇所について男性に聞いたところ、「口まわり」と回答したのは3割。4番目に多い結果に。会話中に目につく箇所ということもあり、女性のヒゲを見たことがある男性は多いようだ(調査実施:ティムスドライブ)。
- 1位:ワキ(71.5%)
- 2位:ヒザ下(36.7%)
- 3位:鼻毛(32.3%)
- 4位:口まわり(30.7%)
- 5位:顔のうぶ毛(25.3%)
- 6位:二の腕(22.7%)
- 7位:太もも(16.6%)
- 8位:Vライン(16.5%)
- 9位:肩・背中まわり(15.2%)
- 10位:ヒジ下(14.5%)
- 10位:手の甲・指(14.5%)
- 12位:デリケートゾーン(14.3%)
- 13位:えりあし(12.8%)
- 14位:胸まわり(10.6%)
- 15位:足の甲・指(10.4%)
- 16位:眉毛(9.5%)
- 17位:お腹まわり(9.0%)
- 18位:その他の箇所(0.7%)
以下は男性に聞いた、女性のうぶ毛が気になった瞬間。
- 「仕事中などでたまたま顔を近づけたときに、うぶ毛がくっきりと見えた」
- 「女性店員から接客を受けた時」
- 「女性の顔の横から話しかけている時」
- 「うぶ毛に化粧品がのっている時」
- 「キスをする時」
(引用:KAI「うぶ毛ケアはスキンケアの新常識」)
なお、女性の顔まわりのうぶ毛が気になる距離は男女ともに「10〜30cm」と回答した人が最も多く、その次は31〜50cm(調査実施:貝印)。異性・同性問わず女性のヒゲは気になっても指摘しづらいトピックだが、女性のヒゲは実は男女ともに気になる人が多い。
大人は“男並みの太いヒゲ”、子どもは“うぶ毛のヒゲ”
ヒゲに悩む実際の声
「女なのにヒゲが生えている」と、ネット上にはヒゲを気にする投稿やヒゲ処理の方法を聞く投稿が目立つ。投稿を観察していると、大人の女性は「あごなどに男性並みの太いヒゲが生える」ことに悩み、小学生・中学生の成長過程にある女子は「濃いうぶ毛」を気にしている様子が見えてくる。また「ヒゲを剃ると濃くなるのでは?」「何度も毛抜きで抜くと毛穴が開いて目立つ。どのように処理すればいいか?」「ヒゲの生える頻度が高い」といった声や、加齢とともに男性並みの太いヒゲが生えるようになったことに悩む声も。
30歳の女性です。ここ数年ほど、顎に男性のようなヒゲが生えてきて困っています。3日に1度は剃刀で剃らなければならないぐらい、長くて太いヒゲが生えてくるんです。自分で触ってもジョリジョリして気持ち悪いです。(引用:Yahoo!知恵袋)
女なのにひげが生えています。。。(略)剃るのは、青くなりそうで、太くなりそうで怖くてできないです。どうしたら良いですか?(引用:Yahoo!知恵袋)
女性は女性ホルモンが減少してくると男性化が進むと言いますが、私は特にもともと男性ホルモンが多い上、さらに最近活発化してるような気がするんです(p_-)(略)あごに太いヒゲ発見…抜け毛増量…手の血管がたくましく出る…これはヤバイ(p_-)とにかく女子力を取り戻さなきゃ。(引用:Yahoo!知恵袋)
小学生・中学生ですでにヒゲ(口まわりのうぶ毛)を気にする投稿もあり、自らヒゲの存在に気がつき悩むケースもあれば、学校でクラスメートに指摘されたことをきっかけに本人が悩むようになるケースも。口まわりのうぶ毛が濃いことに親が気づくケースもあるようだ。
女性のヒゲについて ケアの仕方を教えて下さい!!わたしは中学生女子です。口の上、鼻の下にかなりヒゲが生えています…(略)そこで、ヒゲを剃りたいのですが…顔専用のカミソリで剃ろうと思います。でも、不安があります。剃った後、足の毛みたいにボーボーに硬い毛が生えてきたらどうしようかとか、血が出てしまったり、荒れてしまうんじゃないかとか思います。後、剃った後、乳液とか化粧水を塗るもんなんですか?(Yahoo!知恵袋)
中学生女子です。(略)私は腕、足、髭のムダ毛はそっています。毎日やるのは面倒ですし肌にも悪いのでもっと良い方法はありますか?(Yahoo!知恵袋)
小6の女子 鼻の下、ひげのように産毛が生えています。男みたいに黒くはないですが、毛が生えていることはわかります。からかわれるそうで可愛そうです。剃ると濃くなるとも言いますが、どうするのが一番いいのでしょうか?小6で脱毛とかもありですか?母親がいないので、父親が相談しています(Yahoo!知恵袋)
女性が実践するヒゲ処理方法
女性のヒゲを処理するときの注意点
毛抜きでの処理は、肌荒れや赤み・腫れといった炎症などの肌トラブルを引き起こすため避けた方が良いと指摘するのは大手エステティックのTBC。
「肌を痛める可能性があるので、おすすめはできません。たとえば毛抜きを使って抜く、カミソリを使って剃るといった自己処理をすることで、傷ついた肌が炎症を起こし、メラニンの生成量が増加することも。メラニンの生成量が増えることで、肌の黒ずみの原因になってしまいます。自己処理で傷ついた肌に赤み・腫れといった炎症の症状が起こることもあります」(引用:Oggi.jp「口回りにほわほわ生えている女性ヒゲ…毛抜きで抜くのはあり? 」)
女性のヒゲ処理後のアフターケア
ヒゲの処理をしている女性たちは、肌荒れ防止のために化粧水や乳液を塗るなどのアフターケアを行っている。
ヒゲの処理方法
女性が実践する代表的な処理方法は以下の6つ。商品事例も掲載。
【処理方法1】抑毛
生えてくるヒゲを抜くのではなく、ヒゲを生えにくくする方法。
- 【商品名】
ソランシア アフターシェーブローション(ソランシア) - 【分類】
抑毛ローション - 【特徴】
男性用として販売されているが女性にも人気。Yahoo!Japan「抑毛ローション部門」1位(2019年5月現在)。肌に馴染みやすい乳液タイプで、シェービング後の肌を優しくいたわる。ナイロンパウダー配合でさらりとした使い心地。リムーバークリームもあり - 【人気のポイント】
塗りやすく、肌にすっと伸びるため使いやすい。ソフトフォーカス成分配合で、お手入れ後の毛穴が目立ちにくいのもポイント
- 【商品名】
NEWコントロールジェルME(フラワーエピソード) - 【分類】
抑毛ジェル - 【特徴】
子どもも安心して使える。大手ボディケアサロンが施術時に採用している商品で、お風呂があがりに塗るだけのお手軽ケア - 【人気のポイント】
ムダ毛ケアと美肌ケアが両方できるジェル。顔のひげからボディの体毛まで全身に使えるのが便利で人気。他の方法では脱毛しにくい顔などの部位に使えるのがポイント
【処理方法2】除毛
最も手軽なヒゲ処理方法がカミソリやシェーバーを使った除毛。
- 【商品名】
フィニッシュ用(プチT)(資生堂) - 【分類】
女性のヒゲ用カミソリ - 【特徴】
眉用だが、ヒゲも剃ることができるT字カミソリ。超コンパクトヘッドなので、細かい部分がそりやすい。セーフティーガード付きで深剃りを予防 - 【人気のポイント】
かわいいピンク色の3本入りでコストパフォーマンスが良い
- 【商品名】
フェイスシェーバー フェリエ(Panasonic) - 【分類】
女性の顔用電気シェーバー - 【特徴】
丸い刃先でウブ毛を優しくカットする電気シェーバー。@cosmeベストコスメアワードでは毎年「ベスト美容家電」部門にランクインしている人気商品。メイクの上からも使え、眉を整えるのにも使える - 【人気のポイント】
昔からある商品で愛用者が多い。はじめての人でも使いやすくソフトな肌あたりできれいに剃ることが可能
- 【商品名】
薬用ヘアリムーバルクリーム(ミュゼコスメ) - 【分類】
除毛クリーム - 【特徴】
美容脱毛サロンのミュゼプラチナムがプロデュースする除毛クリーム。天然由来成分配合、セラミドなど8種類の保湿成分配合 - 【人気のポイント】
最短5分でしっかり除毛で、低温分散製法で除毛クリーム特有のニオイが少なく、ホワイトローズの香り
- 【商品名】
家庭用レーザー脱毛器アイエピ(トリア) - 【分類】
家庭用脱毛機器 - 【特徴】
アメリカではFDAの認可を受け、医療機器として販売されている。同社によると、家庭用脱毛器の中で唯一レーザー式を採用している商品 - 【人気のポイント】
定期的に使用することで約3ヵ月後にはうぶ毛をきれいにできる
【処理方法3】ハサミ
眉毛カット用のハサミでヒゲを処理する女性もいる。ただし、ハサミの場合は根元からキレイに処理することが難しいため、ヒゲが濃い女性には向かない。
私は眉ハサミで切ってました。顔だし傷ついたら怖いし。目立つのだけハサミで切ってました(引用:yahoo知恵袋)
【処理方法4】医療脱毛(レーザー脱毛)
ヒゲの根本改善なら、脱毛がてっとり早い。ネット上の検索ボリュームを「医療脱毛(=青)」と「脱毛サロン(=赤)」で比較すると、2017年を境に「医療脱毛」は増えているのに対し、「脱毛サロン」は減少傾向に。医療脱毛の方が効果は高く人気だ。
- 【店舗名】
銀座肌クリニック - 【メニューの特徴】
敏感肌、乾燥肌、ニキビ、アトピーなどの悩みがある人でも脱毛施術可能 - 【人気のポイント】
万が一、脱毛中に赤みや炎症などが起きた場合は医師が対応するため安心して施術を受けられる
【処理方法5】脱毛サロン(光脱毛)
- 【店舗名】
KIREIMO - 【メニューの特徴】
全身脱毛をするには一般的には数回サロンに通う必要があるが、キレイモでは1回で顔から足先まで脱毛ができる - 【人気のポイント】
全国70店舗、夜21時まで営業しているので通いやすいのも嬉しい。また勧誘を一切しないことをポリシーに掲げているので「勧誘される不安」がない。渡辺直美さんがイメージキャラクターをつとめる
【処理方法6】シェービングサロン
- 【店舗名】
うる肌シェービング - 【メニューの特徴】
レディースシェービング専門で、プロの顔そりを体験できる - 【人気のポイント】
店鋪が全国にあり、ショッピング施設に入っていることが多いため通いやすい
女性のヒゲ処理、マーケティングの参考情報
女性のムダ毛に関する意識調査では(調査実施:ティムスドライブ)、以下のことが明らかになった。マーケティングの参考情報に。
ヒゲ処理で使用するケアグッズランキング
- 1位:カミソリ(75.4%)
- 2位:毛抜き(20.4%)
- 3位:電気シェーバー(18.2%)
- 4位:エステ・クリニック(2.4%)
- 5位:ハサミ(2.1%)
ムダ毛のケアグッズ 購入基準
ムダ毛のケアグッズを購入する際の選ぶ基準は以下。
- 1位:手軽にできる(56.6%)
- 2位:価格(54.4%)
- 3位:痛みが少ない/無い(36.1%)
- 4位:仕上がりがキレイ(33.7%)
- 5位:処理方法(脱色か除毛かなど)(30.2%)
- 6位:処理後すぐに生えてこない(12.9%)
- 7位:特にない(11.1%)
- 8位:デザイン・形状(7.4%)
- 9位:ニオイがしない(6.0%)
- 10位:ケアグッズは使用・購入していない(5.3%)
- 11位:口コミ(4.0%)
- 12位:放置時間が短い(3.8%)
- 13位:乾燥しにくい(3.0%)
- 14位:放置時間が必要無い(2.5%)
- 15位:美白・保湿成分配合(1.8%)
- 16位:クリームタイプ(1.6%)
- 16位:泡タイプ(1.6%)
- 18位:話題性がある(1.2%)
- 19位:大豆イソフラボン配合(0.9%)
- 19位:その他(0.9%)
- 21位:スプレータイプ(0.6%)
- 22位:液体タイプ(0.5%)
ご案内:中間層女性の分類を知る
20~70代女性の中間層女性を20分類にしたクラスター資料を販売しています。女性マーケティングの参考にお役立てください。
【編集部おすすめ記事】
■女性マーケティンングで「女性客を増やす」 戦略設計の基本構造
■本格的な脱毛を手軽に 「サロンよりも自宅派」人気の理由は?
■女子大生の「お金と購買行動」事情
■女性の脇の悩みは、汗・ニオイよりも…?
■商品開発のプロセスと、女性向けヘルスケア商品の開発ポイント
■ヘルスケアビジネスとは?市場規模と国の政策コンセプト