休養充足度から考える「休養・疲労回復提案」が響く年齢層

年々高まる疲労回復ニーズ。現代のトレンドキーワードとも言えるが、特にこのキーワードが響くのはどの年齢層の人たちだろうか?

平成28年 国民生活基礎調査(厚生労働省)による「年齢階級別にみた休養充足度の割合」を見てみると、睡眠による休養を「あまりとれていない」「まったくとれていない」と回答した人の割合は、高い順に次のような結果となった。休養不足で疲れていると言えるのは、子育て・働き盛り世代にあたる30〜50代。この年齢層の人たちには特に「休養・疲労回復提案」が響きそうだ。
※調査結果は男女合計。以下( )内は、「あまりとれていない」「まったくとれていない」の割合の合計。

  1. 40代(30.7%)
  2. 50代(28.9%)
  3. 30代(28%)
  4. 20代(24%)
  5. 60代(17.1%)
  6. 70代(13.4%)
  7. 80代以上(12.3%)

【編集部おすすめ記事】
ライフステージの視点で考える「睡眠負債」を最も抱えやすい年代とその理由
9割のお母さんが疲労状態「母の日に欲しい疲労解消グッズは?」
2018年のヘルスケアトレンド(健康・美容・予防医療)
【保存版】ヘルスケア女性マーケティングに役立つ!政府公表の資料・データまとめ
【保存版】女性向けヘルスケアビジネスの基本と全体像が分かる!まとめ

PAGE TOP
×