「高齢者の健康に関する調査」公表、高齢女性の健康状態・健康行動・情報収集行動を明らかに

内閣府は今月、「高齢者の健康に関する調査」の結果を公表し、高齢者の健康に関する実態と意識を明らかにした。本調査は高齢社会対策の推進に向けた調査の一環で、「健康」をテーマにした調査は2017年以来。対象は65歳以上の男女4,000人(有効回収数は2,414人で、女性1,275人、男性1,139人)で、現在の健康状態・病気・症状、日頃心がけている健康行動、健康・医療に関する情報収集行動、医療サービス利用時の困りごと、介護が必要になった時の不安などについて聞いた。調査結果は、性別、年齢別、結婚の有無別、子どもの有無別、同居者の有無別、1ヶ月あたりの平均収入額別、地域別にまとめている。調査項目は以下。

  1. 健康状態と日常生活
    ・現在の健康状態
    ・日常生活での活動状況
    ・ふだんの外出頻度
    ・親しくしている友人・仲間の有無
    ・家族や友人との会話の程度
    ・日常生活全般についての満足度
  2. 医療・福士
    ・健康について心がけているか
    ・健康についていつごろから心がけているか
    ・健康について日頃心がけていること
    ・日頃からの身体の動かし方
    ・「医療サービス」を利用するにあたって、困っていること
    ・通院や「医療サービス」の利用頻度
    ・「医療サービス」を利用する際の主な移動手段
    ・自身の病気や症状
    ・将来、排せつ等の介護が必要な状態になると考えた時の不安点
    ・将来、排せつ等の介護が必要な状態になった時、誰に介護を頼みたいか
    ・将来、排せつ等の介護が必要な状態になった際の介護費用のまかない方
    ・医療や健康に関する情報について、自分自身でできる行動
    ・医療や健康に関するインターネットでの情報収集
  3. 現在の就労活動や社会的な活動への参加
    ・現在の就労状況
    ・仕事の勤務形態
    ・この1週間の合計勤務時間
    ・現在、仕事をしている主な理由
    ・現在、収入を伴う仕事をしていない理由
    ・現在、何らかの社会的な活動を行っているか
    ・現在、感じている生きがいの程度

 

 

【編集部おすすめ記事】
高齢者の若返りに男女差、より若返っているのは?
友人がいない日本の高齢者、どんな交流を求めている?
2025年の高齢者市場は101兆円、それでも乗り込まない企業の理由
マジョリティは高齢者へ、エイジテックの急伸
【レポート】女性ヘルスケア白書2023年度 市場動向予測

PAGE TOP
×