ヘルシー&ほっこり気分にハマる!蒸篭生活
Category:
女性ヘルスケアトレンド2023
ヘルシーな料理を簡単に作れる上に、気分はほっこり。蒸し料理用調理器具 “蒸篭(せいろ)”を普段使いをする女性が増えている。
蒸し料理は食材の栄養が減りにくく、油を使わずにさまざまな料理ができる。電子レンジでは出せない味・食感が出せるとのことで、電子レンジ代わりに使っている女性も。蒸篭を初めて使った女性たちは「早く出会ってればよかった」「人生半分損してた!」「ほくほく感にやみつき」「なぜか蒸篭を使うとテンション上がる!」と、蒸篭のある生活に感動している様子。
あらゆるものに利便性・時短が求められ無機質な空気が流れる現代社会だからこそ、蒸篭のような“ほっこり感”にハマる女性が多いのかも。食卓にそのまま出せる手軽なオシャレ感も◎。
【編集部おすすめ記事】
■体にイイものは持ち歩き、が今ドキ?
■スキレットの次は「グリラー」
■昭和を代表する菓子、ヒット中
■グルテンフリー菓子は日本でトレンドなるか?世界動向と比較
■有機比率を50%へ フランスの学校給食事情
■20代女性よりも60代女性の腸年齢が若い理由