女性のワークライフバランス実現にむけた課題と女性が重視すること(4/4)

女性のワークライフバランスを自社に導入 〜研修・セミナー・講師〜

女性のワークライフバランスの重要性に気付き、自社に取り入れようとする動きが活発になってきている。ここでは企業のワークライフバランス(WLB)実現を支援する企業、サービス、研修・セミナーを紹介。

WLBを国に提言した小室淑恵氏の「ワーク・ライフバランス」

ワーク・ライフバランス(東京・港)では、企業を対象に働き方改革のコンサルティング業務を行っている。代表の小室氏は国へWLBを提言した人物。経営戦略としてのワークライフバランスの実現を目指しながら、講演や研修を提供している。またコンサルタントの養成講座や、生産性アップを狙うツールの開発にも着手しており、様々な角度からニーズにあわせた働き方改革を支援。

ワークライフバランス研究所

労務コンサルに特化した社会保険労務士が行う、ワークライフバランスのコンサルティング会社「ワークライフバランス研究所(東京・品川)」。出産制度や育休に関するハンドブックの作成サポート、妊娠出産に伴う再雇用制度の導入サポート、育児支援制度の紹介などを行ってう。

女性のワークライフバランスに関する情報

ワークライフバランスレポート(内閣府)

内閣府が毎年作成するワークライフバランスレポートは、ワークライフバランスの実態を定期的にチェックして、更なる取り組みを促すことを目的に作られている。

論文

熊本学園大学経済学部特任教授を務めた荒井氏がワークライフバランスの基礎知識について解説。本論ではその定義を確認した上で、労働時間の推移や年次有給休暇の取得状況、過労死の労災補償状況などをもとに、ワークライフバランスの背景を探る。あわせて行政の取り組みも掲載。

書籍


働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社


マンガでやさしくわかる6時に帰るチーム術


なぜ女性管理職は少ないのか 女性の昇進を妨げる要因を考える


女子学生のキャリアデザイン 自分らしさとワークライフバランス

 

 

【編集部おすすめ記事】
日本の女性管理職比率、国際比較・都道府県別・産業別
健康スコアリングとは?健康経営を目指す企業が知っておきたい概要
治療と仕事の両立9事例と、復帰者が会社に望むこと
【働く女性の健康経営】ウーマン社員プロジェクト活動報告 
サバティカル休暇制度への注目加速 日本の事例と海外事例
フレックスタイム制のメリットとデメリット|働く女性のニーズは? 
女性活躍推進法とは?制度誕生の背景と課題、働く女性のニーズ

PAGE TOP
×