老眼だけじゃない 40代でやってくる「目の曲がり角」
Category:
女性生活者のヘルスケアデータ分析
生活者の意識・実態に関する調査を行うトレンド総研(東京・渋谷区)による、40代からの「目の健康」をテーマにした調査結果(対象:40~80代の男女500名)。
40~80代の7割以上が、「目の健康」に自信ナシと回答し、「40歳を過ぎてから、目の不調が増えた」という人が6割だった。目の不調が増える具体的な年齢は、平均で「49.3歳」、40代は「目の曲がり角」を自覚しやすい年代と言えそうだ。目に関する悩みは、老眼だけではなく次のような悩みもあがった。
- 疲れ目(65%)
- かすみ目(55%)
- かゆみ(20%)
- 異物感(13%)
- 目やにの量(12%)
- 充血(11%)
- 痛み(5%)
調査結果に「白目の美白」という項目は入っていないが、美の新基準として女性の関心集め始めている「白目の美白」も、今後、悩みランキングにあがってくるだろう。
<合わせて読みたい記事>
■目の美容新基準 新商品・サービスの登場に期待
【編集部おすすめ記事】
■10月10日は「目の愛護デー」各地でイベント開催 今後の注目度に期待
■日本初の専門教育機関 介護×美容で福祉業界の新しい未来目指す
■DIY女子 美容グッズも手作り 目的はポーチのスリム化
■ロートのボトルデザインに女性の注目集まる「かわいい!欲しい!」
■年々注目度上がるヘアドネーション 人気タレントの影響大