11月の女性ヘルスケア市場ニュースまとめ、記事55選
2024年11月に公開した記事を一挙振り返り。今月の注目ニュースは、来年4月から運用開始となる「日本人の食事摂取基準(2025年版)」の公表。今回の改訂では、骨粗鬆症の項目が新たに加えられました。ライフコースアプローチ視点の健康推進を明記した「健康日本21(第三次)」を踏まえたもので、高齢期における生活機能維持を目的にしています。女性の骨粗鬆症検診の受診率の目標が15%とされる中、現状は5.4%(2022年)と生活者の意識はまだまだ低いものの、今回の改訂を機に栄養面からのアプローチが各所で積極的に進められることで、骨粗鬆症の予防対策カテゴリーに対する市場の関心は徐々に高まっていきそうです。
今月最も読まれたのは、健康食品市場をテーマにした勉強会の開催をお知らせする記事でした(主催ウーマンズ)。フェムケア食品の相次ぐ上市や、紅麹問題による行政動向・業界動向・生活者動向の変化など、2024年は例年以上に健食市場への注目度が高かったことから、本テーマを企画しました。今後の健食ビジネス拡大に向け押さえておくべき2024年の主要ニュースや新制度・規制を振り返りながら、2025年の素材・製品・市場トレンドを展望します。登壇するのは、25年にわたり業界で取材を続ける『健康産業新聞』の編集長。開催は来週12月4日、ぜひご参加ください!詳細は「健康食品市場の最新動向と今後の展望 ~制度改正、女性向け市場、海外状況、2025年に予想される動き等〜」へ。
女性の健康ニュース
- 骨粗鬆症と栄養の関連を新たに追加、5年ぶり改訂の食事摂取基準2025
- 「女性特有の疾病」と「性差に考慮した男女共通の健康課題」の研究に最大で年間800万円、公募開始 AMED
- 女性の健康総合センター開所記念のシンポジウム開催、医療者や企業人430名が参加
- 成人女性における「月経痛の重症度」と「生活習慣」の関連が明らかに
- 女性が仕事をする理由は「生活費のため」から「健康維持のため」へ、13年前と比較 中高年者縦断調査
- 女性の野菜の摂取量、過去最小に 厚労省の「国民健康・栄養調査」で明らかに 2024年発表
- 【開催報告】現役の産婦人科医と探索する女性患者の未充足ニーズ
- 日本初、医療従事者向けの母子のケアインストラクター育成 CHAMA設立
- オイラ大地×東京慈恵医科大、乳がん患者の化学療法時における食事支援サービスの共同臨床研究
- 【世界糖尿病デー】糖尿病合併症のリスクが低いのは男性より女性、予防行動者率の性差が影響か
- 脳卒中や心臓病、怖いのになぜ予防しない?仕事との両立不安は女性が強く7.5割 世論調査
- 国内初の活動量計を用いた調査、推奨身体活動量の達成率は男性より女性が低く4.8割
- 「HPV診断タンポン」「不妊治療中の自己注射サポートキット」、タイム誌が選ぶ2024年の画期的な発明品(vol.1)
- 「HbA1cを測定する月経パッド」「非接触バイタルサイン測定器」、タイム誌が選ぶ2024年の画期的な発明品(vol.2)
- 東大発ベンチャーの「パワード義足」が最高賞を受賞、CES2025イノベーションアワード
- マイクロRNAとAIを活用した癌のリスク検査など、ヘルスケア領域で7件が受賞 東京都ベンチャー技術大賞
- 機能性表示食品2品が含有量不足で販売中止 消費者庁の買い上げ調査
- 2024年の熱中症による救急搬送(5〜9月)、過去最多を更新し97,578人
- NewsPicks × パナソニック、不老長寿「ロンジェビティ」の最前線を問うプロジェクト始動
- 診療科目別の施設数ランキング 「美容外科」「婦人科」増、「産科」「小児科」減 医療施設調査
女性ヘルスケア業界動向
- アジア地域のヘルスケア市場、最新動向をキャッチアップ
- オンライン服薬指導の“リアルな限界”とは? 消費者ニーズに応える薬局の新しい形
- 医療・健康分野でも注目のメタバース、国内外の動向をまとめた報告書 2030年のユーザー数は世界で26億人へ
- 医療DX業界のカオスマップ2024年度版、診療効率化・web集患・電子カルテなど6カテゴリー62社
- 在宅医療の課題をまとめたデザインマップ、需要側と供給側で整理
- 女性のライフコースアプローチとは? 健康施策の基盤として国内外で本格始動
- DgSアプリのカオスマップ、DgS企業が運営する80のアプリを4カテゴリーで分類
女性生活者のデータ分析
- 女性特有の不調・症状に対し「セルフケアも医療機関の利用もしない」4割(20〜59歳)
- 女性7割が「HBOC知らない」、8割が「乳がんを身近な病気だと思う」一方で認知に課題
- フレイル予防のために何をしている?性別・年代で行動者率と認知率に差(50〜70代)
- 健康に自信がないと女性の昇進意欲は低下、顕著な相関関係(20〜40代)
- 女性が希望するライフコースに変化 1987〜2021年までの変遷
- 女性の健康意識・健康行動・ヘルスリテラシーがわかる記事、33選
- 女性の不定愁訴ランキングTOP20(10 〜80代)
- シニア女性が “幸せ” を感じるための必須条件、自分・家族の心身の健康がトップに(50〜80代)
- 女性は商品をどこで購入する? 年代で異なる4大販売チャネル(10〜70代以上)
- 行動者率を項目別・年代別にグラフ化、女性が健康のために日頃行っていること(20〜80代)
- 「ブランドの知名度や受賞歴」VS「口コミ」、女性が重視するのはどっち?
- 働く女性のストレス、ピーク期を分析 58歳以降で高ストレス者が減少
- 高齢化率ランキング、都道府県別
- 未就学児の育児をしている女性は何歳代に多い? 年代別の数(10〜50代以上)
- 65歳以上が「健康のために心がけていること」 性・未既婚・子の有無・収入で異なる傾向
マーケティング事例
- 三菱商事×吉本興業、「笑い×ヘルスケア」で生活者の健康課題を解決 業務提携
- 2024年度グッドデザイン賞、「自動車部品メーカー開発の髪ゴム」「検査過程を見える化した妊娠検査薬」など
- 第一三共×カラダノート、女性のライフステージに応じた健康課題解決に向け共同実証
- 資生堂、聴覚障がい者の美容ニーズに対応 オンライン美容相談サービス開始
- 進む「顧客体験の高度化」 ヘルスケア業界の事例
- 女性たちの病中・病後を支える共生アイテム、なぜ商機は今?
女性のヘルスケアトレンド
ウーマンズ図書室
- オープンイノベーション入門、自前主義を脱して外部リソースとの融合で成果を生み出すには?
- 2025年ヒット予測ランキング&2024年ヒット商品振り返り、日経トレンディ
- 2025年 日本はどうなる? ヘルスケアのトレンドキーワード多数 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
- 高齢者に多い60疾患・10症状やケアのポイントがわかる、医療と薬の教科書
ヘルスケア市場レポート・勉強会
女性ヘルスケア市場はどうなる?最新動向
ヘルスケア領域の女性トレンドと業界トレンドを、今年度も徹底分析!最新動向を全103ページのレポート「「女性ヘルスケア白書 市場動向予測2024 〜健康トレンド・業界動向・女性ニーズ〜」にまとめています。昨年は2,300社にご利用いただいた、毎年人気のアニュアルレポート。ぜひご活用ください!
運営元
本メディアを運営するウーマンズは「女性ヘルスケア市場専門のシンクタンク」として、女性ヘルスケア事業の成長・変革を推進するマーケット情報を収集・分析・整理し、最新知見を企業様にご提供しています。「豊富な支援実績」「15年にわたる調査分析で蓄積した知見やノウハウ」「業界ネットワーク」を活かし、女性ヘルスケア事業を行う産学官の課題解決に取り組んでいます。最新レポートや新着セミナーのご案内、ヘルスケア業界の重要ニュースなど、ニュースレターで配信中。ぜひご登録ください!